ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 土木建築部 > 建築住宅課 > 第26回 豊の国木造建築賞

本文

第26回 豊の国木造建築賞

印刷ページの表示 ページ番号:0000244172 更新日:2011年10月26日更新

「豊の国木造建築賞」は、昭和61年に始まり、今年度で第26回を迎えました。

今年度は、住宅39点、住宅以外10点の合計49点の応募があり、最優秀賞1点、優秀賞3点、協賛賞9点の計13点を入賞作品として決定しました。
応募作品は、建築主をはじめ、設計者、施工者、それぞれのこだわりが感じられる作品が多くみられました。

  ◇ 応募期間 : 7月20日~8月20日
  ◇ 書類審査 : 9月  9日
  ◇ 現地審査 : 9月20日、27日

入賞作品

建築主建物所在地用途設計者施工者




グループホームびわのす、
小規模多機能型居宅介護施設びわのす
社会福祉法人 永生会
理事長  児玉 貞夫

大分市

グループホーム、
小規模多機能型
居宅介護施設

東九州設計工務株式会社
代表取締役  仲摩 和雄

株式会社 佐伯建設
代表取締役社長  川崎 栄一



渡邉 知香枝日出町住宅株式会社 オクト・パス
代表取締役 渡邉 章

 株式会社 オクト・パス
代表取締役 渡邉 章

竹中 富康
竹中 智美

大分市

住宅

アーキテック・一級建築士事務所
常廣 竜也

株式会社 竹内工務店
代表取締役社長 篠田 浩利

安東 重喜日田市

住宅

楽文設計2級建築士事務所
原田 裕文

加藤建設株式会社
代表取締役社長 加藤 鉄矢





大分県建設業協会賞

住宅

株式会社 IWAKIRI S.A.
一級建築士事務所
岩切 重男  岩切 文子

株式会社 首藤工務店
代表取締役 首藤 純一

武藤 征朗

別府市

大分県建設組合連合会賞

パン屋

内田貴久建築設計事務所
内田 貴久

株式会社 橋本建設
代表取締役社長 渡邉 始枝

自家製酵母パンぶらうにい
宮本 伸一

九重町

大分県建設合同労働組合賞

住宅

FEEL'D一級建築士事務所
矢野 友之  市場谷 保夫

井堀工務店
代表 井堀 仁智

S邸

中津市

大分県建築士会賞

住宅

有限会社 竹尾建築事務所
代表取締役 竹尾 憲和

株式会社 熊野建設
代表取締役 佐藤 俊治

足立 伸也

大分市

大分県建築士事務所協会賞

住宅

平倉建設株式会社
一級建築士事務所
安部 真仁

平倉建設株式会社
代表取締役 平倉 二三雄

東 建二

大分市

大分県職業能力開発協会賞

住宅

川野雄二住宅設計室
川野 雄治

三重野工務店
代表者 三重野 明良

三重野 裕元

大分市

大分県森林組合連合会賞

住宅ぬくもりハウス株式会社
代表取締役 佐藤 宏和

ぬくもりハウス株式会社
代表取締役 佐藤 宏和

松本 安雄

豊後大野市

大分県木材協同組合連合会賞

保育園

アーキ・グランド
河村靖建築設計室
河村 靖

ミナモト建設株式会社
代表取締役 小野 源太郎

財団法人 明和保育園
理事長  藤懸 峯生

宇佐市

大分県地域づくり機構
(大分県住宅供給公社)賞

住宅

日本ハウジング株式会社
佐藤 隆幸

日本ハウジング株式会社
代表取締役社長 馬場 鉄心

行野 陽介

大分市

最優秀賞および優秀賞作品の紹介

最優秀賞 
 - グループホームびわのす、小規模多機能型居宅介護施設びわのす -

作品データ

外観

内部

内部(廊下)



所在地 : 大分市
用  途 : グループホームびわのす
          小規模多機能型居宅介護施設びわのす
建築主 : 社会福祉法人 永生会
           理事長 児玉 貞夫
設計者 : 東九州設計工務株式会社
施工者 : 株式会社 佐伯建設
延面積 : 723.94平方メートル

作品のポイント



 この施設は小規模多機能型居宅介護施設とグループホームからなる複合施設です。「もう一つの我が家」をテーマに、あたたかみのある落ち着いた数寄屋風のしつらえを用いてデザインしました。ファサードは地域の人たちが気軽に立ち寄っていただける様、開放的な雰囲気とし、内部は素足に心地よい畳廊下や、大分県産の無垢の杉や檜を多用し、安らぎと温もりのある仕上げとしました。さらに共用部門から水廻り、居室へ至るまで完全なバリアフリーとし、太陽光発電利用や高断熱性の実現など環境へも配慮しました。

優秀賞 
 - 渡邉邸 -

作品データ

外観

内部

バルコニー

 

 所在地 : 日出町
 用  途 : 住宅
 建築主 : 渡邉 知香枝
 設計者 : 株式会社 オクト・パス
 施工者 : 株式会社 オクト・パス
 延面積 : 90.64平方メートル

作品のポイント



築40年のリフォームです。
南東に開けた日出町は、海と緑に囲まれた美しい環境が魅力です。その景色と空気感を家の中に取り込んで、外部との一体感を感じられる大きな木枠の窓や、奥行き4mの杉材のデッキは自然の美しさと一体感を満喫できる空間です。
それぞれの部屋からも、外部の樹木や自然の移り変わりが見れるように窓を配置しています。
内装は私達の大切にしている、安全で身体が気持ちいいと感じる空気環境を作る、ほたて漆喰の壁、床はモミの木を貼り、塗料も弁がらや自然塗料を使い、木製のキッチンや家具もオリジナルで製作しています。このような環境をつくることで、夏場は室内温度や湿度を下げる効果があり、冬場は逆に室温を暖かく保ち、エネルギーの消費を減らす事へも繋がります。外部は、シラス壁に自然石を配し、落ち着いた風合いと色合いは、樹木に覆われた家の外観を一層クラシカルな装いにみせてくれています。

優秀賞 
 - 竹中邸 -

作品データ

外部

内部

内部(光窓)

 

 所在地 : 大分市
 用  途 : 住宅
 建築主 : 竹中 富康  竹中 智美
 設計者 : アーキテック・一級建築士事務所
 施工者 : 株式会社 竹内工務店
 延面積 : 103.3平方メートル

作品のポイント



子供たちの使う空間を1階と2階をつなぐ動線部分に配置することにより、家全体が立体的な一室空間になるように計画しており、自然に家族の気配を感じられるように工夫した。また敷地は南側の建物が接近しており、日照条件が悪かった為1階部分まで最高が届く様、この部分を光井戸として計画した。配管、配線部分以外は天井を張らず、木造の構造体を美しく見せることで室内が木で包まれたやさしい空間になるよう配慮している。内装には、製造工程から大きなエネルギー消費がなく地球環境への負荷が少ない火山灰シラスを原材料とした塗り壁を使用している。

優秀賞 
 - 安東邸 -

作品データ

外部

内部

内部(高窓)



 所在地 : 日田市
 用  途 : 住宅
 建築主 : 安東 重喜
 設計者 : 楽文設計2級建築士事務所
 施工者 : 加藤建設株式会社
 延面積 : 129.96平方メートル

作品のポイント



70才を超えた老夫婦が終の住居として建てた真のエコ住宅。
日田特有な夏の高温多湿、冬の底冷えを、自然の光、風を利用し、気密断熱を確保する事により快適な住宅空間ができた。
夏の午前中は建物北側地表面の涼気を地窓より室内に取込み、冬は欄間、高窓を開放し対面上の地窓から夜風を室内に取込む事により一日のクーラー使用を激減できた。
日射も縁側がある事で、室内に影響がなく、冬は室内の奥深く射込むように屋根庇の出を考慮した。