ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 土木建築部 > 河川課 > マリンスクール’24を開催します!(令和6年7月21日開催)

本文

マリンスクール’24を開催します!(令和6年7月21日開催)

印刷ページの表示 ページ番号:0002267179 更新日:2024年6月25日更新
タイトル

令和6年7月21日(日曜日)に一般社団法人大分県ライフセービング協会と協働で「マリンスクール’24」を開催します。

1.目的

子ども達に水辺の楽習会、海中の生き物とのふれあいや美化活動等を通じて、海を大切にしながら安全に利用することを学習してもらう。

2.日時

【開催日時】

・令和6年7月21日(日曜日) 9時30分~12時00分(予定)

※希望者のみ、12時30分頃より海上清掃船「清海」の乗船体験があります。

当日は田ノ浦ビーチで一般利用者もいるため、海側の駐車場が満車になる可能性がありますので

お早めに来ることをオススメします!

※マリンスクールの受付は9時00分から開始予定です。

 

【予備日】

・令和6年7月28日(日曜日)  

3.場所

大分市 田ノ浦ビーチ
マップ
集合場所

                   集合場所の状況写真

※集合場所にはテントを設置しておりますのでそちらで受付をお願いします。

4.内容

【プログラム】 

 ・水辺の楽習会
 (安全で楽しい海の遊び方、別府湾の生き物について)
 ・ビーチクリーン                                                                                                                            
 ・フローティングシュノーケル(小学5年生、6年生向け)または磯観察
 ・海上清掃船「清海」体験乗船(主催:公益社団法人 別府湾をきれいにする会)

5.参加申し込みについて

【募集人数】

・フローティングシュノーケル(小学5年生、6年生向け) 20名程度

・磯観察 20名程度

※それぞれ先着順とし定員になり次第、締切りとさせていただきます。

【申し込みについて】

お申し込みは下記の「マリンスクール申し込みに進む」にアクセスするか、

携帯カメラ等でQRコードを読み取って専用フォームに入力して下さい。

■専用フォーム■

マリンスクール申し込みに進む

QR

※QR-コード(R)は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

【その他】

※申し込み締め切りは令和6年7月10日(水曜日)となっておりますのでご注意下さい。

 

6.過去の開催状況(令和5年度開催)

水辺の楽習会   ビーチクリーン   生き物観察

   水辺の楽習会          ビーチクリーン         生き物観察

 

磯観察   フローティングシュノーケル   体験乗船

    磯観察       フローティングシュノーケリング       体験乗船