ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農林水産部 > 畜産技術室 > 自給飼料生産拡大対策事業について

本文

自給飼料生産拡大対策事業について

印刷ページの表示 ページ番号:0002287260 更新日:2025年3月6日更新

自給飼料の生産拡大や飼料用米の加工調製、堆肥の散布などに取り組みませんか?

自給飼料の生産拡大や飼料用米の加工調製、堆肥の散布などに必要な機械の導入を支援します。

 本事業は、飼料費の高騰等のよる畜産経営に対する影響を最小限に抑えるため、自給飼料生産面積の拡大や飼料用米の加工調製、堆肥の散布などを行うコントラクターや畜産農家の方を支援し、本県畜産業の持続的発展に資することを目的とします。

 本事業について、ご興味のある方は、別添資料をご確認のうえ、最寄りの県振興局農山(漁)村振興部 企画・農政班にご相談ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)