本文
【参加企業が決定いたしました】令和7年度「高校生等向け就職イベント」参加企業募集について
令和7年度「高校等進路指導担当者向け合同企業説明会」及び「高校生等向け合同企業説明会」の
参加企業について、下記のとおり決定しましたので、お申し込みいただいた企業の皆様はご確認ください。
なお、以下「3 応募資格」に添付している企業入力シートを未提出の企業の皆様は、至急ご提出をお願いします。
令和7年度「高校等進路指導担当者向け合同企業説明会」及び「高校生等向け合同企業説明会」参加企業一覧 [PDFファイル/121KB]
-
1 高校等進路指導担当者向け合同企業説明会
(県内企業と高校等の情報交換会) -
日 時:令和7年6月11日(水曜日) 13時00分~16時00分(予定)
会 場:クラサス武道スポーツセンター 多目的競技場(大分市大字横尾1351番地)
内 容:個別ブース形式による情報交換会
対象者:就職希望の生徒が在籍する県内約60校の高校及び特別支援学校の進路指導担当者等
募集企業数:240社程度
-
2 高校生等向け合同企業説明会
日 時:令和7年7月1日(火曜日) 9時00分~16時30分(予定)
会 場:クラサス武道スポーツセンター 多目的競技場等(大分市大字横尾1351番地)
内 容:個別ブース形式による企業説明会
対象者:県内の高校生、教員等
募集企業数:240社程度
3 応募資格
応募する企業は、次の要件をすべて満たす(同意する)ことが必要。
・県内を就業場所とする令和8年3月高卒者向け求人票を提出する企業(予定を含む)。
・おおいた子育て応援団「しごと子育てサポート企業」として大分県から認証されている
企業。なお、応募時点で認証されていない場合であっても、令和7年4月末日までに大分
県へ認証申請(予定含む)する企業は対象とする。
・参加企業が企業入力シート(別紙)を作成し、4月4日(金曜日)までに県が指定するメールアド
レスに送信すること。(A4サイズ1枚/社)また、参加学校への配付に同意する企業。
※メールアドレスの公表は、3月末までに産業人材政策課の同HP上で行う。
・企業選定の実施に同意する企業(申し込みが募集企業数を超えた場合に限る)。
・以下の行為の禁止に同意する企業。
(1)面接及び面接に類似する行為など、選考につながるとみなされる行為
(2)住所・氏名等の個人情報を求める行為
・ハローワークで求人不受理となっていないこと。
・「高校等進路指導担当者向け合同企業説明会」及び「高校生等向け合同企業説明会」両方に参加すること。
なお、「高校等進路指導担当者向け合同企業説明会」に不参加の場合は「高校生等向け合同企業説明会」には参加できません。
※企業入力シート(様式) [Excelファイル/547KB]
※企業入力シートのご提出先:amuplaza.sozai.kanri@gmail.com
※おおいた子育て応援団「しごと子育てサポート企業」についての詳細はこちら
問い合わせ先:雇用労働室 労政福祉班 TEL 097-506-3355
4 募集要項
令和7年度「高校生向け就職イベント」参加企業募集要項 [PDFファイル/244KB]
-
参加企業決定
-
参加が決定した企業については、令和7年4月14日(月曜日)までに県庁HPにて企業一覧を掲載します。
なお、お申し込みいただいた企業のご担当者には、県庁HPでの掲載をメールにて、ご連絡いたします。
※参加を申し込めば直ちに参加が決定する訳ではありませんので、ご注意ください。 -
申込に当たっての注意事項
-
(1)申し込みは1社につき1枠とし、グループ会社等でまとめて申込むことはできません。
(2)一度受け付けた申込内容の修正は認めません。参加の可否は先着順で決定されませんので、申
込みの際は記載内容を十分ご確認ください。また、審査対象とした項目に虚偽の記載を行った場
合は、申し込みを無効としますのでご注意ください。(3)申し込みがブース設営可能数を超えた場合は、申し込み内容(ユースエール認定等の取得状況)
を基に企業選定を行い、「終日参加となる企業」と「半日参加となる企業」を決定します。
申込内容の記載により企業選定時に加点を行います。また、応募企業数によっては、
昨年度の訪問生徒数等を踏まえて、企業ブースの大きさに違いを設ける場合があります。(4)申し込み期間終了後の応募は一切認められませんので、ご了承ください。
(5)万が一、申し込み後の参加辞退や無断欠席などがあった場合は、翌年度のこのイベントへの
参加をお断りする場合があります。(6)本事業の開催は、次年度当初予算の成立が前提となります。