本文
令和7年度「高校生等向け就職イベント」開催業務委託に係る公募型企画提案競技の実施について
大分県
大分県では、令和7年度「高校生等向け就職イベント」開催業務委託について、公募型企画提案競技を行いますのでお知らせします。提案競技に参加していただいた中から最も優秀な企画を1つ選定し、その企画の提案者と委託契約を締結する予定です。なお、この事業の実施は、令和7年度当初予算の成立を前提とするものです。また、今後協議により内容等について変更があり得ることをあらかじめご承知ください。
1. 今回公募を行う業務の内容
令和7年度「高校生等向け就職イベント」開催業務
仕様書 [PDFファイル/211KB]
応募要領 [PDFファイル/235KB]
誓約書 [Wordファイル/24KB]
2. 参加資格
次の基準をすべて満たしている者。
ア 受託業務に関するノウハウを有し、かつこの委託業務を円滑に遂行するための必要な経営基盤
を有していること。
なお、同種の事業実績がない場合であっても、必要な経営基盤を有する企業は対象とする。
イ 次の(1)から(5)までの各項目のいずれにも該当しないこと。
(1) 地方自治法施行令(昭和二十二年政令第十六号)第百六十七条の四第一項に規定する者
に該当する場合
(2) 営業に関し、許可、認可等を必要とする場合において、これを得ていない場合
(3) 県税を滞納している場合
(4) 営業年数が一年未満である場合
(5) 経営者等(法人にあっては役員、支配人または営業所の代表者、個人にあってはその
者、支配人または営業所の代表者をいう。)が、暴力団関係者(暴力団員(暴力団員
による不当な行為の防止等に関する法律(平成三年法律第七十七号)第二条第六号に
規定する暴力団をいう。)若しくは暴力団員と交わりを持つ者または暴力団若しくは
暴力団員が経営を支配し若しくは利用していると認められる企業若しくは団体である
場合
ウ 書類の提出期限日において現に大分県の指名停止の措置を受けている者でないこと。
エ 宗教活動または政治活動を主たる目的とする者でないこと。
オ 特定の公職者(その候補者を含む)または政党を推薦し、支持し、または反対することを目的
とする者でないこと。
カ 大分県庁で行うプレゼンテーションに参加すること。
3. 企画書及び誓約書の提出期限、場所
(1) 提出期限:令和7年3月10日(月曜日)17時15分まで【必着】
(2) 場所:大分県商工観光労働部 産業人材政策課 若年人材対策班
〒870-8501 大分県大分市大手町3丁目1番1号 県庁舎本館7階
(3) その他:持参または郵送の上提出すること(郵送の場合は受付期間必着)
4. 質問受付
質問は、事業担当課あてe-mailでのみ受け付けます。
質問に対する回答は、大分県ホームページに掲載します。
ア 質問受付 令和7年2月28日(金曜日)17時00分まで
イ 質問書 質問書 [Wordファイル/38KB]
ウ 質問事項の回答については、本応募要領の追加または修正とみなします。
事業担当課 E-mail: a14310@pref.oita.lg.jp
5. 募集に関する問い合わせ
大分県商工観光労働部 産業人材政策課 若年人材対策班
住所:〒870-8501 大分市大手町3丁目1番1号
Tel:097-506-3331
Fax:097-506-1756