本文
豊の国商人塾 第33期の取組
第33期の講義実施状況
第33期 入塾式 【9月2日】
入塾許可書交付(塾生代表:池田 貴典 氏) / 誓いの言葉(塾生代表:山内 歩 氏)
第33期 商人塾ゼミナール 第1回講義 【9月2日・3日】
【講義1】(株)日本能率協会総合研究所 専務取締役 Mdb事業本部長 石川 浩一 氏
テーマ : 『アジア市場をどう捉えるか~中国市場を中心に~』
◆自己紹介
【OB講義】(株)サリーガーデン 代表取締役 橋本 栄子 氏
テーマ : 『湯治柳屋の模索 ~養生する暮らし お客様もスタッフも~』
【講義2】豊の国商人塾 塾頭 佐々木 茂 氏(東洋大学 国際観光学部 国際観光学科長・教授)
テーマ : 『世界に貢献する大分のカタチ~地域発国際戦略を養生する~』
第33期 商人塾ゼミナール 第2回講義 【11月28日】
【講義1】高松丸亀町商店街振興組合 理事長 古川 康造 氏
テーマ : 『不動産問題解決から明日の商店街が見える』
【講義2】Shimojo New York News Co.,Ltd Ceo Charlie Shimojo Chikao 氏
テーマ : 『米国最新小売り事情―ニューヨークの最新小売り状況』
【講義3】豊の国商人塾 塾頭 佐々木 茂 氏(東洋大学 国際観光学部 国際観光学科長・教授)
テーマ : 『まちづくりと資金の活用を考える―自主的&持続的に取り組むために―』
第33期 商人塾ゼミナール 第3回講義 【1月28日】
【講義1】アトゥー・フランス/フランス観光開発機構 在日代表 フレデリック・マゼンク 氏
テーマ : 『文化を共通基盤に持つフランスと日本~観光交流がもたらす知恵~』
【講義2】一般社団法人 大分学研究会 代表理事 楢本 譲司 氏
テーマ : 『大分学のすゝめ~おおいたの魅力を多面的に探る~』
【OB講義】(公財)大分県芸術文化スポーツ振興財団 iichiko総合文化センター 企画普及課 副課長
/NPO法人 denk-pause 代表 八坂 千景 氏
テーマ : 『「何の役にも立たない」芸術を生業にするということ』
【講義3】豊の国商人塾 塾頭 佐々木 茂 氏(東洋大学 国際観光学部 国際観光学科長・教授)
テーマ : 『本日の講義の振り返りと総括』
第33期 商人塾ゼミナール 第5回講義 【5月29日】
- ※3月17日に予定していた商人塾ゼミナール 第4回講義は、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりました。
- また、商人塾ゼミナール 第5回講義は、新型コロナウイルス感染症の影響により、リモートで開催しました。
【講義1】永井酒造株式会社 代表取締役社長 永井 則吉 氏
テーマ : 『日本酒価値創造で世界に挑む ~川場村からの世界へ~』
- 【講義2】株式会社日本能率協会コンサルティング 経営コンサルティング事業本部
- シニア・コンサルタント 佐伯 学 氏
- テーマ : 『ビジネス・リーダーシップ養成の着眼点と実践
- ~自律的に考え、自発的に行動できる次世代リーダーとは~』
- 【講義3】マゼラン・リゾーツ・アンド・トラスト株式会社 代表取締役 朽木 浩志 氏
テーマ : 『富裕層と創る地域の未来』
【講義4】豊の国商人塾 塾頭 佐々木 茂 氏(東洋大学 国際観光学部 国際観光学科長・教授)
テーマ : 『危機を乗り越え続ける』 / 『Luxury Market』
第33期 卒塾式 【7月2日】
-
・卒塾証書交付(塾生代表:佐藤 貞一 氏) ・謝辞(塾生代表:松下 杏奈 氏)
第33期 商人塾ゼミナール 第6回講義 【7月2日・3日】
【講義1】株式会社パソナ農援隊 代表取締役社長 田中 康輔 氏
テーマ : 『人を活かす営みが地域を育てる』
【講義2】南木曾木材産業株式会社 代表取締役 柴原 薫 氏
テーマ : 『森を活かす営みが地域を育てる ~健全な森づくりとは~』
【講義3】東洋大学国際観光学部国際観光学科 准教授 増子 美穂 氏
テーマ : 『芸術と社会 ~アートは限界突破力を育む~』
【講義4】豊の国商人塾 塾頭 佐々木 茂 氏(東洋大学 国際観光学部 国際観光学科長・教授)
テーマ : 『大分発国際戦略の総括 ~中小企業のブランド戦略と経験価値~』