本文
令和7年度大分県産加工食品トレードショー(ハイブリッド型商談会)開催業務委託契約にかかる企画提案競技の実施について
令和7年度大分県産加工食品トレードショー(ハイブリッド型商談会)開催業務委託契約について、企画提案競技により受託者を選定するため、以下のとおり公告します。
令和7年4月23日
大分県知事 佐藤 樹一郎
令和7年4月23日
大分県知事 佐藤 樹一郎
1 目的
本業務は、県内で見本市形式及びオンライン形式を複合したハイブリッド型商談会を実施することで大都市圏等のバイヤーとの効率的な商談機会を創出するとともに、自社単独での大規模商談会への参加が困難もしくは未経験である県内事業者の商談力向上及びバイヤーからのアドバイスを生かした自社商品の磨き上げを図ることにより、県産品の販路拡大を目指すものです。
2 募集内容
3 提出書類様式
4 募集期間
【参加申込書の提出】
令和7年5月2日(金曜日) 17時必着
【企画提案書の提出】
令和7年5月7日(水曜日) 17時必着
令和7年5月2日(金曜日) 17時必着
【企画提案書の提出】
令和7年5月7日(水曜日) 17時必着
5 質問票提出
令和7年5月2日(金曜日)17時までに電子メールにて送付してください。
また、質問票を提出した旨を電話で連絡してください。
質問に対する回答は、令和7年5月2日(金曜日)17時を目途に、参加申し込みのあった者すべてに対して、電子メールで回答します。
【質問提出先】 大分県商工観光労働部商業・サービス業振興課 貿易・物産・フラッグショップ班
【E-mail】 a14160@pref.oita.lg.jp
また、質問票を提出した旨を電話で連絡してください。
質問に対する回答は、令和7年5月2日(金曜日)17時を目途に、参加申し込みのあった者すべてに対して、電子メールで回答します。
【質問提出先】 大分県商工観光労働部商業・サービス業振興課 貿易・物産・フラッグショップ班
【E-mail】 a14160@pref.oita.lg.jp
6 応募に関する問合せ
〒870 -8501 大分市大手町3丁目1番1号
大分県商工観光労働部商業・サービス業振興課 貿易・物産・フラッグショップ班
Tel 097-506-3288
Fax 097-506-1754
大分県商工観光労働部商業・サービス業振興課 貿易・物産・フラッグショップ班
Tel 097-506-3288
Fax 097-506-1754