ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活環境部 > 大分県消防学校 > 消防関係者 特別教育 女性防火クラブ研修を実施しました

本文

消防関係者 特別教育 女性防火クラブ研修を実施しました

印刷ページの表示 ページ番号:0202500222 更新日:2025年2月22日更新

2月22日に、県内7つの防火・防災クラブから

15名が入校し、火災予防をはじめとする

消防に関する知識及び技術を修得されました。

入校した7つの防火・防災クラブ

・佐賀関女性防火・防災クラブ【大分市】・大在地区女性防火・防災クラブ【大分市】

・吉野校区女性防火クラブ【大分市】  ・別府市女性防火クラブ【別府市】

・風成婦人防火クラブ【臼杵市】    ・泊ヶ内婦人防火クラブ【臼杵市】

・西溝井女性防火・防災クラブ【杵築市】


訓練風景

 アイスブレイクを兼ね情報伝達訓練     防火・防災講話

 情報伝達訓練 講義​​

 消火訓練                 応急担架作成

 消火器取扱 応急担架 

 心肺蘇生

 説明 心臓マッサージ