ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活環境部 > 環境政策課 > 大分県自家消費型太陽光補助金&J-クレジットセミナーを開催します!

本文

大分県自家消費型太陽光補助金&J-クレジットセミナーを開催します!

印刷ページの表示 ページ番号:0002290024 更新日:2025年2月6日更新

 大分県では、大分県版カーボンニュートラルの実現に向け、再エネの導入拡大や、CO2削減による環境価値の活用を進めています。
 今回、新たに開始した自家消費型太陽光発電設備の補助事業と、CO2
の削減量をクレジットとして売買可能にする「J-クレジット制度」を紹介するセミナーを開催します。

 このような方におススメのセミナーです!
 ・太陽光発電設備の導入を検討している
 ・J-クレジット制度について知りたい
 ・既に太陽光発電設備を導入しているが、その環境価値は活かせていない
 ・そもそもCO2削減の環境価値ってなに?

 参加費無料、どなたでも参加できます! 多くの皆さんのご参加をお待ちしています!
 


 ​※カーボンクレジットとは、省エネ・再エネ設備の導入や森林管理などによる温室効果ガスの排出削減量や吸収量をクレジットとして認証し、売買できるようにするものです。
  代表的なものとして国が運営するJ-クレジットがあります。
  J-クレジット制度事務局ホームページ ⇒ https://japancredit.go.jp/about/outline/

 案内チラシ [PDFファイル/533KB]

日時

 令和7年2月28日(金曜日) 10時30分~12時

開催方法

 オンライン(Zoom)

次第

 講演1「J-クレジット制度概要と大分県での新たな取り組み紹介」
  株式会社バイウィル(J-クレジット・プロバイダー)

 講演2「大分県の支援制度紹介等(太陽光補助金等)」
  大分県生活環境部 環境政策課 脱炭素社会推進班

 

参加費

 無料

申し込み先

 以下、専用の申し込みフォームより参加申し込みお願いいたします。
​ 2月27日までに事前申し込みをお願いします。


 URL  https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/surveys/7879973206582512656

 QRコード

 参加申し込みQRコード グリーンアップおおいたロゴ

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)