本文
平成22年度 施設見学(大学生)
大学生の施設見学
水環境の保全についての課題や自治体の取り組みを説明し、次のような
水質測定法の実習を実施しました。
(1) 日時 平成22年10月20日(水) 10時00分~16時00分
(2) 参加者 立命館アジア太平洋大学 学生 20名
(3) 実習内容
ア 簡易水質検査法 (水素イオン濃度の測定など)
イ 汚濁質(にごり)の測定法 (透視度の測定など)
ウ 電気化学的方法による測定法及び秤量の仕方
(電気伝導率の測定など)
講義の様子
水の透視度の実験の様子
施設見学の申込み・お問い合わせはこちらから
担 当 企画・管理担当
〒870-1117
大分市高江西2丁目8番
Tel 097-554-8980
Fax 097-554-8987
メール 13002@pref.oita.lg.jp