本文
【9月12日まで】地域医療構想の取組の推進に向けた調査について
厚生労働省から、2040年頃を見据えた新たな地域医療構想の策定や取組の推進に向けて、医療機関の連携・再編・集約化の取組状況等を把握するために、下記のとおり調査を実施する旨の事務連絡がありましたので、調査への御協力のほどお願いいたします。
調査の概要
この調査は、厚生労働省において、「経済財政運営と改革の基本方針2025」(令和7年6月13日閣議決定)の内容を踏まえ、各医療機関の許可病床数や医療措置協定の確保病床数、当面の病床削減の予定等を把握するために実施するものです。
「地域医療構想の取組の推進に向けた調査について」(令和7年8月14日厚生労働省医政局地域医療計画課事務連絡) [PDFファイル/107KB]
調査対象医療機関
県内の病院及び有床診療所
調査票(様式)・記載要領・Q&A
※2025年9月1日:Q&Aを更新しました(8月29日時点)
提出期限
令和7年9月12日(金曜日)まで
回答方法・回答先
下記メールアドレスあてにご提出ください。
a12620@pref.oita.lg.jp
その他
- 本調査は補助事業等の実施に伴う要望調査ではありません。
- 調査に基づき実施する具体的な事業が決定しているものではありませんが、調査の回答は必要に応じて国の予算要求等に活用される可能性もあるとのことですので、可能な限り調査へのご協力をお願いします。
- 個別医療機関の特定につながる情報の公表は予定しておりません。