本文
令和6年度 院内感染対策講習会について
令和6年度 院内感染対策講習会について
受講希望者につきましては、下記の内容をご確認ください。
また、講習会1の受講希望者につきましては、受講申込書の提出をお願いします。
1.名称
2.講習会区分
対象者:院内感染対策に関して、地域において指導的立場を担うことが期待される病院等に勤務する医師、歯科医師、看護師、薬剤師または臨床検査技師であって、院内感染対策について指導的立場を担う者として施設長の推薦する者
講習会2: 講習会1の受講対象となる医療機関と連携し、地域における各医療機関の院内感染対策の推進を図ることを目的とした講習会
対象者:地域の医療連携体制が求められる病院、診療所(有床、無床の別を問わない)または助産所等に勤務する者
講習会3:平時及び院内感染(アウトブレイク)発生時に医療機関との連携や、適切な介入・支援が求められる行政機関職員を対象とした院内感染対策に関する講習会
対象者:院内感染対策等の業務を実施する行政機関(特に保健所)の職員
3.開催方法
講習会1、2:eラーニングシステム
配信予定:令和6年9月頃~令和7年2月 ※eラーニング専用Webサイト
講習会3 :YouTube(配信予定:令和6年7月頃~)※厚生労働省YouTube
4.提出期限(講習会1のみ)
※職種ごとに申請書が異なりますので、ご注意ください。
5.注意事項
(1)受講申込書の提出が必要となるのは講習会1のみです。なお、受講料は無料です。
(2)講習会2は、受講者の推薦を不要としているので、受講希望者が各自で受講者登録を行ってください。受講申込サイトのURLは7月1日(月)に厚生労働省ホームページ(※)に掲載されますのでご確認ください。受講申込の受付は、令和6年7月中旬から開始予定ですが、詳細については受講申込サイトをご確認ください。
(※)院内感染対策講習会(厚生労働省HP 院内感染対策について
URL)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21747.html
なお、受講料は1,000 円(税込み)です。受講希望者は申込の際に受講料の支払いが必要となります(支払方法の詳細は、受講申込サイトをご確認ください。)。
(3)講習会3の受講方法については、以下の厚生労働省ホームページに掲載されます。ホームページ上の講義資料(講義スライドやテキスト)を適宜印刷した上で受講してください。
(※)院内感染対策講習会(厚生労働省HP 院内感染対策について
URL)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21747.html
(4)講習会1については、次に掲げる要件のいずれかに該当する医師、歯科医師、看護師、薬剤師又は臨床検査技師の方としてください。
ア 施設内感染について指導的立場を担う者(又は予定の者)
イ 院内感染対策委員会やインフェクション・コントロール・チーム等の感染制御に関する施設内組織に所属する者(又は予定の者)
(5)講習会1の受講者決定後、受講者の変更は原則として認められません。やむを得ない事由により受講を辞退する場合は、事前に大分県医療政策課医務班までご連絡ください。
(6)講習会1の希望者が多数の場合は、受講できない場合があります。受講の可否については、厚生労働省からの受講者決定の通知があり次第、申し込みいただいた全医療機関に通知いたしますので、受講の可否に関するお問い合わせはご遠慮いただきますようお願いいたします。
6.提出先
提出書類:受講申込書
提 出 先 :(1)メール
a12620@pref.oita.lg.jp
※件名に「院内感染対策講習会受講申込書」と記載してください。
(2)郵送
〒870-8501
大分市大手町3丁目1ー1
大分県医療政策課医務班
(3)Fax
097-506-1734
大分県医療政策課医務班