本文
新しい電子申請システムについて(麻薬及び向精神薬取締法について)
電子申請の利用にあたってのお知らせ
令和4年9月25日をもって「大分県電子申請システム総合窓口」による麻薬関係の電子申請の受付を終了します。
令和4年9月から新しい電子申請システム(スマート申請)による麻薬関係の電子申請にリニューアルします。新しい電子申請窓口は本ページの下部にあります。
スマート申請をするにはアカウント作成とログイン操作が必要となります。
新電子申請システムのアカウント作成方法については下記をクリックしてください。
新電子申請システムログイン方法については下記をクリックしてください。
麻薬及び向精神薬取締法関係電子申請窓口
本ページから電子申請が可能な届出
下記の麻薬関係電子申請が本ページから申請可能になります。
・麻薬廃棄届
・調剤済麻薬廃棄届
・麻薬年間届
・麻薬事故届
・残余麻薬届
・残余麻薬譲渡届
・麻薬卸売業者半期報告書
・特定麻薬等卸小売業者業務届
・特定麻薬等卸小売業者業務変更届
・特定麻薬等卸小売業者業務廃止届
・麻薬小売業者間譲渡許可申請書【継続】
・向精神薬試験研究施設設置者年間届出書
・向精神薬試験研究施設設置者登録申請 ※現在、電子申請を一時停止しています。
・向精神薬試験研究施設設置者登録証再交付申請 ※現在、電子申請を一時停止しています。
申請の際には管轄の保健所(部)のURLを選択してください。
※大分市に麻薬業務所がある場合は、薬務室を選択してください。
保健所(部) |
---|
大分市(薬務室) |
東部保健所 |
東部保健所国東保健部 |
中部保健所 |
中部保健所由布保健部 |
南部保健所 |
豊肥保健所 |
西部保健所 |
北部保健所 |
北部保健所豊後高田保健部 |
【申請方法】調剤済麻薬廃棄届 [PDFファイル/261KB]
※麻薬管理者(麻薬管理者のいない施設にあっては麻薬施用者)は、毎年11月30日までに、次の事項を都道府県知事に届けなければなりません。11月30日を過ぎて提出する場合、顛末書(様式は自由です)の添付が必要になります。
残余麻薬届出等の説明はこちら [PDFファイル/169KB]
※麻薬卸売業者半期報告書の様式はこちらを利用してください。
【申請方法】麻薬卸売業者半期報告書 [PDFファイル/444KB]
麻薬卸売業者半期報告書様式(令和3年6月更新) [Excelファイル/105KB]
保健所(部) |
---|
大分市(薬務室) |
東部保健所 |
東部保健所国東保健部 |
中部保健所 |
中部保健所由布保健部 |
南部保健所 |
豊肥保健所 |
西部保健所 |
北部保健所 |
北部保健所豊後高田保健部 |
※一度の申請入力で全許可業者分の申請が可能ですので、許可業者の代表者のみが入力を行ってください。
【申請方法】麻薬小売業者間譲渡許可申請書(継続) [PDFファイル/460KB]
【参考様式】申請麻薬小売業者業務所間の距離と時間に関する資料 [Excelファイル/11KB]
保健所(部) |
---|
大分市(薬務室) |
東部保健所 |
東部保健所国東保健部 |
中部保健所 |
中部保健所由布保健部 |
南部保健所 |
豊肥保健所 |
西部保健所 |
北部保健所 |
北部保健所豊後高田保健部 |
【様式】向精神薬試験研究施設設置者年間届出書 [Wordファイル/16KB]
【別表】向精神薬の製造量等の報告書 [Wordファイル/29KB]
電子申請窓口 |
---|
大分市(現在オンライン申請を受け付けておりません) |
東部保健所 |
東部保健所国東保健部 |
中部保健所 |
中部保健所由布保健部 |
南部保健所 |
豊肥保健所 |
西部保健所 |
北部保健所 |
北部保健所豊後高田保健部 |
申請手数料:3,900円
手数料支払い方法:クレジットカードもしくはコンビニ払い
添付書類
(1)学術研究または試験検査の概要を示す資料
(2)向精神薬試験研究施設の平面図
(3)登記情報提供サービスで取得した照会番号及びその発行年月日(申請者が法人の場合のみ)
※登記情報提供サービス及び照会番号の詳細についてはこちらをクリックしてください [PDFファイル/1.08MB]。
電子申請窓口 |
---|
大分市(現在オンライン申請を受け付けておりません) |
東部保健所 |
東部保健所国東保健部 |
中部保健所 |
中部保健所由布保健部 |
南部保健所 |
豊肥保健所 |
西部保健所 |
北部保健所 |
北部保健所豊後高田保健部 |
申請手数料:2,700円
手数料支払い方法:クレジットカードもしくはコンビニ払い
※登録証を紛失した場合のみオンライン申請可能です。
問い合わせ先
管轄の保健所(部)にご連絡ください。
大分市については薬務室が担当します。
(2)新電子申請の操作方法等に関するお問合せはこちら
■県民向けヘルプデスク
電話番号:097-506-2457
メールアドレス:shinsei-help@pref.oita.jp
対応時間:土曜日、日曜日及び祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで