本文
薬局機能情報報告
薬局機能情報の報告について
このページでは、薬局機能情報の報告について掲載しております。
各薬局において薬局機能情報の変更や年度報告を行うことが可能となりました。
今年度は、各薬局から「おおいた医療情報ほっとネット」にログインし、情報を最新の情報に変更することで報告とみなされます。
○新規の薬局は、薬務室で薬局機能情報の初期登録が必要となりますので、従前どおり新規申請時に「薬局機能情報報告書」の提出をお願いします。
○薬局を廃止した場合は、下記の報告書に必要事項を記載の上、提出をお願いします。
(薬局廃止)薬局機能情報変更報告書 [Wordファイル/30KB]
【提出先】 ※Fax・郵送可
大分市内の薬局 薬務室(Fax:097-506-1828)
以外の薬局 管轄の各保健所(部)
薬局機能情報報告関係様式
項目 |
Word |
|
おおいた医療情報ほっとネット操作手順書 |
操作手順書 [PDFファイル/956KB] | |
薬局機能情報提供制度の注意点 |
薬局機能情報提供制度の注意点 [Wordファイル/99KB] | |
薬局機能情報報告書
|
||
大分県独自項目報告書 | word [Wordファイル/33KB] | PDF [PDFファイル/51KB] |
記入例(参考)
|
※年に1度の報告時の注意事項(ほっとネットの変更について)
(1) 「5.実績、結果」の「1前年の延べ患者(処方せんを応需した者)数 」は必ず更新すること。(令和4年12月31日時点の数)
(2)システム改修により項目の変更が生じているため、一度全項目の内容を確認し、最新の情報に書き換えること。
令和4年度薬局機能情報の報告について(通知)
令和4年11月15日付け薬務第724号にて公益社団法人大分県薬剤師会長あて発出した通知です。