ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 福祉保健部 > 薬務室 > 大分県後発医薬品安心使用促進協議会について

本文

大分県後発医薬品安心使用促進協議会について

印刷ページの表示 ページ番号:0002034328 更新日:2018年7月24日更新
 大分県では、平成22年1月に関係団体等から構成する「大分県後発医薬品安心使用促進協議会」を設置し、患者及び医療関係者が安心して後発医薬品(ジェネリック医薬品)を使用することができるよう、安心使用促進に係る環境整備等を行っています。
めじろん会議中

大分県後発医薬品安心使用促進協議会

 県では、大分県後発医薬品安心使用促進協議会を開催し、後発医薬品の使用状況の把握や、患者及び医療関係者が安心して後発医薬品を使用できるよう課題解決に努めています。

大分県後発医薬品安心使用促進協議会について

 

後発医薬品の使用状況アンケート

 大分県内の医療機関等の後発医薬品使用状況を把握するため、アンケート調査を実施しました。

病院及び診療所に対するアンケート調査 【平成28年度調査結果】

     【概要】病院及び診療所に対するアンケート調査結果について [PDFファイル/2.18MB]

     【詳細】病院及び診療所に対するアンケート調査結果について [PDFファイル/3.44MB]

歯科診療所及び薬局に対するアンケート調査【平成29年度調査結果】

     歯科診療所に対するアンケート調査結果について [PDFファイル/455KB]

     薬局に対するアンケート調査結果について [PDFファイル/738KB]

ジェネリック医薬品採用品目リスト (大分県内基幹病院・薬剤師会営薬局)

 県内の基幹病院・薬剤師会営薬局に対して調査を行い、以下の病院のジェネリック医薬品の採用品目リストを作成しました。

施設名 施設名
国東市民病院 大久保病院
新別府病院 中津市立中津市民病院
大分県厚生連鶴見病院 高田中央病院
西別府病院 宇佐高田医師会病院

別府医療医センター

大分県立病院
大分県済生会日田病院 大分医療センター
南海医療センター 大分赤十字病院
西田病院 大分大学医学部附属病院
長門記念病院 アルメイダ病院
竹田医師会病院 大分県薬剤師会 O・P・A薬局
大分市薬剤師会 会営 東野台薬局 佐伯市薬剤師会 佐伯調剤薬局
大分市薬剤師会 会営 駅南薬局 日田薬剤師会  あやめ薬局
大分市薬剤師会 会営 パウロ薬局 別府市薬剤師会 薬剤師会調剤薬局
 

 下記から閲覧・ダウンロード可能ですので、ご活用ください。

 ジェネリック医薬品の採用品目リスト

ジェネリック医薬品採用マニュアル (内服固形製剤)

 本マニュアルは、医療機関及び保険薬局が後発医薬品を採用する際に参考となるよう、選択基準やその位置づけを定めたものです。

 各医療機関等においては、GEを採用する際の目安として活用してください。

 以下のPDFファイルから閲覧・ダウンロードが可能ですので、ご活用ください。

関係リンク集

   ◆大分県ジェネリック医薬品のページ

     http://www.pref.oita.jp/soshiki/12610/generic-siyousokusin.html

   ◆現時点での後発医薬品の使用割合等は、以下の厚生労働省のホームページから確認できます。

     HP: 調剤医療費の動向調査:集計結果 【厚生労働省】

   ◆大分県内の保険医療機関・保険薬局等の届出状況を以下の九州厚生局のホームページから確認できます。

    後発医薬品使用体制加算、後発医薬品調剤体制加算等の加算をどの医療機関・薬局が取っているか確認できます。

     HP: 保険医療機関・保険薬局等の管内指定状況及び届出受理状況について 【九州厚生局】

   ◆厚生労働省の後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進ページ

     HP: 後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進について

ジェネリック希望めじろん

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)