本文
令和8年度社会福祉施設等の整備に係る補助事業の公募について
概要
令和8年度障がい者福祉施設整備事業に係る県当初予算編成の参考とするため、補助活用事業を募集します。交付の対象は、下記「社会福祉施設等施設整備費国庫補助金交付要綱」及び「次世代育成支援対策施設整備交付金交付要綱」に定められた障がい福祉施設整備事業等です。
希望がある場合は、令和7年6月30日(月曜日)【必着】までに事業計画書(添付書類を含む)及びチェック表、様式第5号、様式第6号を作成の上、県障害福祉課に提出してください。
なお、事業採択は、大分県社会福祉施設(障害福祉関係)整備選定基準に従い書類審査を行ったうえで、大分県社会福祉施設等整備審査会の承認を経て、県の予算措置、厚生労働省・こども家庭庁の交付決定により行います。
(留意事項)
耐震化整備・災害対策・地域移行を見据えた事業に対し優先的に支援を検討致します。
(事業計画提出における注意事項)
(1)障害者総合支援法の障がい福祉サービスが着実に実施できる内容であること
(2)県及び関係市町村における障がい福祉計画の趣旨等に沿う内容であること
(3)原則として「単年度事業」であること
(4)施設整備の用地確保が確実であること及び整備費の自己負担の財源確保が確実であること
(5)入所施設の整備に際しては、具体的な入所定員の縮減計画があること
※大分市所在の事業所については、市の所管となりますので、大分市役所にお問い合わせください。(障害児入所施設・児童発達支援センター除く。)
交付要綱・通知(国)
1.記載に当たっては、以下の交付要綱及び通知を確認してください。
2.今後の国庫補助基準単価の変動に伴い、補助基準額が変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
(1)社会福祉施設等整備費国庫補助金交付要綱
1)社会福祉施設等施設整備費国庫補助金交付要綱(R7年度案) [PDFファイル/2.11MB]
2)社会福祉施設等施設整備費国庫補助金に係る諸通知 [その他のファイル/1.49MB]
(2)次世代育成支援対策施設整備交付金交付要綱
選定基準
提出書類
提出期限
令和7年6月30日(月曜日)【必着】
提出先
【E-Mailの場合】
E-Mail. s12500@pref.oita.jp
【郵送の場合】
〒870-8501 大分市大手町3丁目1番1号
大分県障害福祉課 施設支援班 担当:渡邉
※大分市所在の事業所については、市の所管となりますので、大分市役所にお問い合わせください。(障害児入所施設・児童発達支援センター除く。)