ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 福祉保健部 > こども未来課 > 保育士・保育所支援センター

本文

保育士・保育所支援センター

印刷ページの表示 ページ番号:0001014509 更新日:2015年9月16日更新
 保育の職場で働きたい方と人材を求める保育所等を仲介する職業紹介業を実施しています。

保育士・保育所支援センターの事業概要

(1)就職あっせん・相談支援事業

「ブランクがあるから心配」
「どんな園があるのか分からない」
「今の保育現場の働き方ってどうなっているの?」
「資格を取るにはどうしたらいい?」
など不安がある方は、ぜひご相談ください。

また、県内7カ所のハローワークにて『保育のしごと相談会』を開催しています。
事前予約不要!
日程は「保育おおいた」内で確認するか、電話にてお問合せください。

(2)再就職支援研修事業

 保育士としての復職に不安を持つ方などを対象に、希望する保育所等での体験実習を行います。

求職・求人の登録について

 大分県保育士・保育所支援センターは、大分県公式保育士就業支援サイト『保育おおいた』の運営を行っています。
 就職を希望される方は「求職」の登録、保育所等は「求人」の登録が必要になります。
保育おおいた
リーフレット

お問合せ先(委託先)

  保育士としての経験がない方やブランクがある方、働くことに不安がある方などお気軽にご相談ください。

大分県保育士・保育所支援センター

 大分県福祉人材センター(大分県社会福祉介護研修センター内)
  〒870-0161 大分市明野東3丁目4-1
  TEL: 097-578-7330(直通) 097-552-7000(代表)
  開所日:火曜日~日曜日(但し、祝日及び年末年始を除く)  
  開所時間:8時30分~17時00分
  ※担当職員が不在になることもありますので、来所の際は事前にご連絡ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)