ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 福祉保健部 > 高齢者福祉課 > 令和7年度大分県訪問介護事業所支援事業(経営改善支援事業)に係る支援対象事業所を募集します

本文

令和7年度大分県訪問介護事業所支援事業(経営改善支援事業)に係る支援対象事業所を募集します

印刷ページの表示 ページ番号:0002312484 更新日:2025年8月14日更新

経営改善支援を受けたい訪問介護事業所を募集します!

概要

 訪問介護サービスについて、持続的な経営に向けた経営改善を図り、地域に必要な介護サービスを利用者が安心して受けられるサービス提供体制の確保を目的として、下記事業者へ業務委託のうえ、訪問介護事業所の伴走支援を実施します。

事業委託先

 株式会社クローバー

支援対象事業所

 県内に所在する介護保険法(平成9年法律第123号)に基づく「訪問介護」の指定を受けた介護サービス事業所(以下、「支援対象事業所」という。)とする。
 ただし、支援対象事業所からは、以下を除くものとする。
 
 (支援対象外)同一建物減算を算定している事業所

事業実施期間

 令和7年9月(予定)から令和8年2月28日

支援内容

(1)経営改善支援

   支援対象事業所の経営状況等の現状を把握し、利益確保の方法、経費削減の方法、

   収支バランスの取り方、職員の勤務環境整備方法等について、支援対象事業所が

   求める経営状況の改善に向けた伴走支援を行い、経営改善を図る。

 

(2)各種加算の取得支援

   介護報酬上における加算の新規取得等に向けた体制整備、助言及び手続き方法について

   伴走支援を行い、加算の新規取得等に向けた体制整備を図る。

 

説明会

(1)開催日時:令和7年8月19日(火)14時00分~

        ※説明会終了後、録画映像を配信します。

         配信については別途ご案内いたします。

 

(2)株式会社クローバー 代表取締役 秦 邦仁

   大分県高齢者福祉課

 

(3)開催方法:ZOOM

   ※招待リンクについては、下記通知文書に記載していますのでご確認ください。

応募方法【期限厳守】

1 提出締切 令和7年8月29日(金)

2 応募方法 Googleフォーム
       ※上記説明会映像を確認のうえ、下記URLより申請ください。

注意事項

・応募にあたっては、説明会映像を十分ご確認ください。

・応募する場合は、説明会への参加もしくは説明会を視聴のうえ、応募フォームから申請する必要が

 あります。

 ただし、伴走支援を確約するものではないことにご留意ください。

・理由のいかんを問わず、応募期日に間に合わない場合は、支援対象外となります。

・応募多数の場合は、県及び委託事業者で支援対象を選定します。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)