本文
病床転換助成事業について
○病床転換助成事業とは
医療機関が医療療養病床から介護保険施設等へ転換する場合に、その整備費用を補助する事業です。詳細は、以下の補助金交付要綱をご覧ください。
○病床転換に係る状況調査について
○本事業については、現在のところ令和7年度で終了予定となっていますが、事業延長の可能性もあることから、県では予め令和8年度病床転換整備計画書を作成することといたしました。つきましては、転換の予定及び希望状況を把握し、予算編成時の参考とするため、病床転換に係る状況調査を実施します。
対象医療機関宛てに、令和7年7月17日付けで照会の文書を送付していますので、下記によりご協力をお願いします。
1 回答期限 令和7年8月8日
2 回答方法 電子申請システム
※電子申請システムにより回答ができない場合は、 別添の調査票をメールでお送りください。
○なお、調査に対する回答により、補助金の交付が確約されるものではありませんが、令和8年度に助成事業が延長され、補助金を活用し改修等を行いたい場合は、この機会での意思表示をいただく必要がありますのでご了承ください。
○医療療養病床からの転換を検討しているにも関わらず、上記郵送での文書が到着していない場合は、お手数ですが当課へご連絡くださいますようお願いします。
対象医療機関宛てに、令和7年7月17日付けで照会の文書を送付していますので、下記によりご協力をお願いします。
1 回答期限 令和7年8月8日
2 回答方法 電子申請システム
※電子申請システムにより回答ができない場合は、 別添の調査票をメールでお送りください。
○なお、調査に対する回答により、補助金の交付が確約されるものではありませんが、令和8年度に助成事業が延長され、補助金を活用し改修等を行いたい場合は、この機会での意思表示をいただく必要がありますのでご了承ください。
○医療療養病床からの転換を検討しているにも関わらず、上記郵送での文書が到着していない場合は、お手数ですが当課へご連絡くださいますようお願いします。
