本文
12月1日は世界エイズデー
HIVの感染に気づき、早く治療することでエイズの発症を防ぐことができます。
治療法の進歩により、HIV陽性者の症状の経過は改善されており、早期発見や早期治療、継続治療でエイズの発症を防ぐことができます。また、継続治療により体内のウイルス量が減少すれば、HIVに感染している人から他の人への感染リスクが大きく低下することも確認されています。感染が気になる方は、お早めにご相談ください。
「世界エイズデー」について
世界エイズデー(World AIDS Day:12月1日)は、世界的レベルでのエイズのまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を図ることを目的に、WHO(世界保健機関)が1988年に制定したもので、毎年12月1日を中心に世界各国でエイズに関する啓発活動が行われます。
▶令和6年度のキャンペーンテーマ
「U=U 知ることから、もう一度。12月1日は世界エイズデー。」
U=Uは、Undetectable(検出限界値未満)=Untransmittable(HIV感染しない)の略で、HIVは治療によりウイルス量が抑えられていれば、他の人に感染させることはないという意味です。
▶レッドリボンとは
世界エイズデーキャンペーンをはじめ、HIV/エイズに関する運動の世界的なシンボルです。あなたが「エイズに偏見を持っていない」「エイズと共に生きる人々を差別しない」というメッセージを込めた、理解と支援を表すシンボルです。
HIVの特例(夜間・休日)検査を実施します
検査は無料で、匿名で受けることができます。申込みは、電話で受け付けいています。
場 所 | 日 時 | 問合せ先 |
---|---|---|
東部保健所 別府市鶴見下田井14-1 |
12月3日(火) 16:00~19:00 |
0977-67-7040 |
中部保健所 臼杵市大字臼杵字洲崎72-34 |
12月2日(月) 17:00~19:00 |
0972-62-9171 |
南部保健所 佐伯市向島1-4-1 |
12月10日(火) 17:00~19:00 |
0972-22-0562 |
豊肥保健所 豊後大野市三重町市場934番地2 |
12月4日(水) 17:00~19:00 |
0974-22-0162 |
西部保健所 日田市田島2丁目2-5 |
12月2日(月) 17:00~18:30 |
0973-23-3133 |
北部保健所 中津市中央町1丁目10-42 |
12月3日(火) 17:00~19:00 |
0979-22-2210 |
大分市保健所 大分市荷揚町6-1 |
12月7日(土) 9:00~11:30 |
097-537-8190 |
■通常実施しているHIV抗体検査については、エイズ検査日程のページをご覧ください。

世界エイズデーに関連した取組(令和5年度)
啓発キャンペーン


学校等での健康教育(出前授業)
11月10日金曜日実施



(写真は昨年度のもの)

11月21日火曜日実施
■昭和学園看護学科4年生(西部保健所)
11月29日水曜日実施
■別府医療センター付属大分中央看護学校(東部保健所)
11月30日木曜日実施
■藤華医療技術専門学校(豊肥保健所)
12月実施
特設ブースの設置
■J:COMホルトホール大分(大分市保健所)
11月22日水曜日~12月6日水曜日
■大分県立図書館(感染症対策課)
11月22日水曜日~12月7日木曜日

11月21日火曜日~12月4日月曜日