ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 福祉保健部 > 健康政策・感染症対策課 > 私立学校・施設等の結核定期健康診断費補助金

本文

私立学校・施設等の結核定期健康診断費補助金

印刷ページの表示 ページ番号:2021030104 更新日:2024年3月8日更新

私立学校・施設等の結核定期健康診断費補助金に関するお知らせ

 大分県では、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(以下「法」という。)第53条の2第1項に基づく結核の定期健康診断に対して、必要経費の一部を県が補助する事業を行っています。

※大分市に所在する学校及び施設については、本事業の対象とはなりませんので、ご注意ください。

事業内容

申請方法

 1 計画書提出

  ※現在受付中 補助金交付を希望する場合は、以下をご覧になり計画書の提出をお願いします。

  ・提出書類(以下のどちらか1つの方法で提出してください。)

  (1)電子申請の場合

    こちらから申請↓

​​     https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/apply-procedure-alias/tb-teikikenkoshindan

  ​(2)​電子メールの場合

     私立学校・施設等における結核定期健康診断実施計画書 [Wordファイル/20KB]を添付して大分県健康政策・感染症対策課に送信

    【アドレス】a12220@pref.oita.lg.jp

            【タイトル】「結核補助金」〇〇〇

         ※〇〇〇は通称等でも結構ですので、学校・施設名を入力してください。

         ※事業完了までは、このタイトルでの送受信となりますのでご注意ください。

         ※記載にあたっては記載例 [PDFファイル/198KB]を参考にしてください。

  ・提出期限:令和7年3月31日 月曜日 17時まで(期限厳守)

  ・注意事項

   ア 本事業は、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第53条の2第1項に

    基づいて実施する健康診断に対して補助を行うものです。該当する対象者及び基準額は以下の

    ファイルをご覧ください。

     結核定期健康診断対象者及び基準額 [PDFファイル/259KB]

   イ 提出期限を過ぎて提出した場合は、受理できません。

   ウ 補助金は予算の範囲内での交付となりますので、申請状況によっては計画書どおりの内示と

    ならない場合があります。

   エ 対象者の増加を考慮した上で計画書を作成してください。

   オ 大分市内の学校・施設は対象外ですので、ご注意ください。

    (大分市の補助事業をご活用ください。)

 2 内示通知

   計画書を提出された学校・施設に対して、令和7年4月下旬に通知を予定しています。

 3 交付申請及び実績報告

   内示通知を受けた後に、交付申請及び実績報告を行っていただきます。

   申請方法については、令和7年4月下旬以降にこちらのページでお知らせします。

 4 交付決定及び額の確定

   交付申請書兼実績報告書を提出いただいた後に、健康政策・感染症対策課から各学校・施設

  あてに送付します。

 5 交付請求書

   交付決定及び額の確定通知を受けた後に、補助金の請求を行っていただきます。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)