ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 福祉保健部 > 福祉保健企画課 > 民間事業者によるユニバーサルデザインの取組の促進

本文

民間事業者によるユニバーサルデザインの取組の促進

印刷ページの表示 ページ番号:0002021687 更新日:2017年1月6日更新

お知らせ

  • (株)大分銀行本店営業部の協力により、ユニバーサルデザイン体験空間を設置しました。
  • 民間事業者の皆さまによるユニバーサルデザインの取組に関するページを開設しました。

民間事業者の皆さまのユニバーサルデザインに関する取組を促進しています

本県では、官民一体となって、「住む人が暮らしやすく、訪れる人にやさしい大分県の創造」を目指し、行政機関のみならず、民間事業者の皆さまのユニバーサルデザインの取組を促進しています。

 大分あったか・はーと駐車場利用証制度へのご協力

障がいのある方や介護に必要な方、妊産婦の方など、車の乗降や歩行が困難な方からの申請を受けて、「大分あったか・はーと駐車場利用証」を交付し、協力駐車場での利用を可能とする制度を、平成23年12月20日から実施しています。

駐車場の様子

本県では、本制度の趣旨にご賛同いただき、ご協力いただける施設を募集しています。
ご協力いただける施設の方は、下記申出書を、直接、郵送またはFaxにてお送りください。
また、詳細は下記「協力施設登録のお願い」をご参照ください。

〒870-8501 大分市大手町3丁目1番1号
 大分県福祉保健企画課 地域福祉班
電話:097-506-2622 Fax:097-506-1732

民間事業者向けのユニバーサルデザイン出前講座

少子高齢化やグローバル化の進行、共生社会に向けた取組の推進などを踏まえ、民間事業者の皆さまにも、ユニバーサルデザインの思想を広め、ご活用いただけるよう、平成26年度より、「ユニバーサルデザイン出前講座」を実施しています。

<主な実施内容>

  • ユニバーサルデザインに関する講義(「ユニバーサルデザインとは」、「ユニバーサルデザインに基づく視点」等)
  • 障がい当事者等による講義

<実施をご希望される団体・事業者の皆さま>

下記に従って、電話、Fax、メール等でお問い合わせください。
折り返し、担当者よりご連絡を差し上げます。
  • 実施希望日時(2~3案ご呈示願います)
  • 対象者数
  • 実施場所
  • ご連絡担当者名及び連絡先 ほか

(送付先)

〒870-8501 大分市大手町3丁目1番1号
 大分県福祉保健企画課 地域福祉班
電話:097-506-2622 Fax:097-506-1732

大分ユニバーサルデザイン推進事業者登録制度

ユニバーサルデザインの普及啓発に積極的に取り組む民間事業者を登録し、広く県民の方にその取り組み内容を周知します。

<登録の要件>

  次のいずれかの要件を1つ以上満たすことが必要です。

   (1)ユニバーサルデザイン研修の実施や外部研修への職員派遣に継続的に取り組んでいること

  (2)大分あったか・はーと駐車場利用証協力区画を複数区画設置するとともにバリアフリーマップに登録していること

  (3)県民が身近に体験できるユニバーサルデザイン体験空間を設置していること

  (4)その他ユニバーサルデザインの普及啓発に積極的に取り組んでいること

<登録の手続>

   (1)大分ユニバーサルデザイン推進事業者登録申請を下記送付先まで提出していただきます。

  (2)登録の要件に該当しているか確認のうえ、登録手続を行います。

   (3)登録者には、ステッカーを交付するとともにホームページ掲載します。

 ・大分ユニバーサルデザイン推進事業者登録申請書 [Wordファイル/56KB]

 ・大分ユニバーサルデザイン推進事業者登録実施要綱 [Wordファイル/46KB]

<登録事業者一覧>

 事業者名所在地             該当要件番号
1日田中央病院日田市淡窓2-5-17(2)
2トキハ本店大分市府内町2丁目1番4号(2)
3トキハ別府店別府市北浜2-9-1(2)
4川嶌整形外科病院中津市大字宮夫14-1(2)
5トキハわさだ店大分市大字玉沢(2)

(送付先)

〒870-8501 大分市大手町3丁目1番1号
 大分県福祉保健企画課 地域福祉班
電話:097-506-2622 Fax:097-506-1732

ユニバーサルデザイン体験空間の設置

県内各地に「ユニバーサルデザイン体験空間」を設置し、ユニバーサルデザイン文具や共遊玩具等に実際に見て、触れることの出来る機会を醸成し、県民がユニバーサルデザインについて、身近に知ることのできる機会を醸成します。

ユニバーサルデザイン体験空間

設置にご協力いただける施設の方は、下記実施要領に基づく協力届出書をご提出いただきますようお願いします。
なお、協力届出書の提出や事前のご相談等は担当者までご一報ください。

<関係書類>

<設置箇所一覧>

設置箇所展示物品開始日
1大分県庁別館ロビー

ボールペン、ノート、リングファイル、定規、ハサミ、画鋲

平成27年 3月 1日から

2

大分空港2階ロビー

ボールペン、ノート、リングファイル、定規、画鋲、共遊玩具

平成26年12月24日から

3

(株)大分銀行本店営業部ボールペン、ノート、リングファイル、定規、画鋲、共遊玩具平成27年 2月12日から
4

大分県社会福祉介護研修センター
1階ロビー

ボールペン、ノート、リングファイル、定規、ハサミ、画鋲

平成27年11月19日から
5大分県総合社会福祉会館1階ロビー

ボールペン、ノート、リングファイル、定規、ハサミ、画鋲

平成27年11月19日から
6障がい者福祉センター内
 (ホルトホール3階)

ボールペン、ノート、リングファイル、定規、ハサミ、画鋲

平成27年11月27日から
7大分県立図書館2階ロビー

ボールペン、ノート、リングファイル、定規、画鋲

平成27年12月15日から
8豊和銀行本店営業部

ボールペン、ノート、リングファイル、定規、ハサミ、画鋲

平成28年 1月14日から
9大分県北部振興局1階ロビー

ボールペン、ノート、リングファイル、定規、ハサミ、画鋲

平成28年 2月19日から
10大分県東部振興局1階ロビー

ボールペン、ノート、リングファイル、定規、ハサミ、画鋲

平成28年 3月 8日から
11大分県南部振興局1階ロビー

ボールペン、ノート、リングファイル、定規、画鋲

平成28年 3月11日から
12

臼杵市役所 中央地域ふれあい館
(ほっと館)

ボールペン、ノート、リングファイル、定規、ハサミ、画鋲

平成28年12月11日から

 (送付先)

〒870-8501 大分市大手町3丁目1番1号
 大分県地域福祉保健企画課 地域福祉班
電話:097-506-2622 Fax:097-506-1732

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)