本文
おおいた歩得アプリ(12月に一日平均4千歩以上)楽天ペイを受け取る方法
1 事業(施策)への参加
【ポイント付与対象期間】令和5年12月1日~令和5年12月31日
令和5年12月1日~令和5年12月31日に、おおいた歩得アプリで測定して、一日平均4千歩以上
歩得アプリ:https://oita-altok.jp/
2 歩得アプリIDの確認
- 歩得アプリにログインし、ホーム画面右上の「メニュー」をタップ
- 「アプリID確認」をタップ
- 表示される10桁のアプリIDをコピー(またはメモ)する
※以下、IDはスマートフォンのメモアプリにコピーしておくと入力に便利です。
3 楽天ペイ決済サービスID等の確認
- 楽天ペイアプリの「すべてを見る」をタップし、便利な機能の「自治体マイナポイント」をタップ
- 「決済サービスID」と「セキュリティコード」をコピー(またはメモ)する
4 マイナポータルでの手続き
【期間】令和5年11月2日~令和6年1月15日
- マイナポータルアプリをインストール(インストール済の方は2へ)
- マイナポータルアプリを開き、「登録・ログイン」をタップ
- マイナンバーカードのパスワード(数字4)桁を入力し、「次へ」をタップ
- マイナンバーカードに携帯電話を置き、「読み取り開始」をタップ
- ログインし、マイナポータルTop画面から「もっとつながる」をタップ
- 「e-私書箱(野村総合研究所)」の「つなぐ」をタップ
- 「同意」をタップした上で、「新規登録」をタップ
- マイナンバーカードのパスワード入力、読み取り、ご自身のE-mailアドレスを登録します
- つながり完了画面にて、「e-私書箱を利用する」をタップした上で、「わたしのウォレット」をタップ
- 【わたしのウォレット】Topページが表示される
- 「マイ決済サービスを登録する」をタップ
- 「楽天ペイ」を選択
- 「3-2」の決済サービスID、セキュリティコードを入力し、「入力内容確認」をタップ
- 内容に誤りが無ければ、「確定」をタップ
- 【わたしのウォレット】Topページを表示する
- 「公開中の施策」の中から、大分県おおいた歩得利用事業をタップ
- 自治体マイナポイント申込ページにで同意にチェックし、「申込内容確認」をタップ
- 申込内容確認画面にて「申込確定」をタップ
- マイナンバーカードのパスワード(数字4)桁を入力し、「次へ」をタップ
- 【わたしのウォレット】Topページの「Menu」-「アカウント情報」をタップ
- 「わたしのウォレットID」に表示される”mp”を含む英数字34桁をコピー(またはメモ)する。
5 電子申請システムでの手続き
【申請期間】令和6年1月1日~令和6年1月15日
- 下記URL(県の電子申請システム)により、住所・氏名・電話番号・メールアドレス・「4-21わたしのウォレットID(mpを含む34桁)」・「2-3歩得アプリID(10桁)」を県に申請
URL: https://091b0a5e.form.kintoneapp.com/public/arutokkudec4000
6 審査、ポイント付与
【付与時期】令和6年2月(予定)