本文
荻小学校出前授業について
令和5年12月5日から7日にかけて、農業用のダムや水路(農業水利施設)の大切さを知ってもらうために、荻小学校の4・5年生を対象として出前授業、社会科見学を実施しました。
4年生は、教室で、荻町の農業水利施設の歴史や竹田市の農業についてクイズ形式で学習しました。その後、大谷ダムや小水力発電所の現場を見学しました。
5年生は、大蘇ダムやダムの水を利用している畑でロールカーによる散水状況の見学をしました。
児童からは「雨水だけでなく、農業水利施設が野菜の栽培に必要なものだと分かった」等の感想が聞かれました。
4年生は、教室で、荻町の農業水利施設の歴史や竹田市の農業についてクイズ形式で学習しました。その後、大谷ダムや小水力発電所の現場を見学しました。
5年生は、大蘇ダムやダムの水を利用している畑でロールカーによる散水状況の見学をしました。
児童からは「雨水だけでなく、農業水利施設が野菜の栽培に必要なものだと分かった」等の感想が聞かれました。

クイズ形式での出前授業

社会科見学(大谷ダム)

社会科見学(小水力発電所)

社会科見学(大蘇ダム(操作室))

社会科見学(畑でのロールカーによる散水状況)