本文
白水ため池(通称白水ダム)整備事業のお知らせ(更新)
白水ため池(通称白水ダム)整備事業のお知らせ
事業の概要、えん堤からの越流停止について
富士緒井路土地改良区が管理する白水ため池(通称白水ダム、国指定重要文化財)の水門施設等が、大量の堆積土により操作不可能となっているため、現在大分県豊肥振興局では、この土砂を一部撤去し、水門施設等を改修する事業を関係機関と協議しながら実施しています。
平成28年以降、10月下旬から翌年6月上旬までの間、えん堤からの越流を止め貯水池内での工事を行っており、今年度においては6月上旬から越流が再開しています。
今年度の10月からの工事は一時中断しており、次回の越流停止については、工事が再開する令和5年の秋頃(10月下旬以降)からを予定しています。
越流を楽しみにされている方々には大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
工事の予定期間
工事は、下記の期間を予定しています。(予定期間は、工事の進捗等により変更することがあります。)
・事前の準備工事(工事用道路の設置等)
平成28年より実施中
・えん堤からの越流を停止する工事
平成30年から平成34年までの、10月下旬から6月上旬までの間
(令和4年10月下旬から令和5年6月上旬を除く)
・水門施設等改修後の周辺整備工事
平成35年3月頃まで
問合せ先
(工事関係) 大分県豊肥振興局 農林基盤部
電話:0974-63-1175
(観光関係) 竹田市役所 商工観光課
電話:0974-63-4807