ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 総務部 > 大分県南部振興局 > 「まちキャンプ2025」の開催について

本文

「まちキャンプ2025」の開催について

印刷ページの表示 ページ番号:0002291531 更新日:2025年2月21日更新

「まちキャンプ2025」の開催について

(1)概要

 佐伯市及び当振興局では、祖母・傾・大崩ユネスコエコパークの登録エリアである佐伯市宇目地域の誘客促進に向けた取組として、「自然と人の物語 いま、ここから」をテーマに、「まちキャンプ2025」を開催します。

(2)日時

令和7年3月8日(土) 9:30~19:00
 ・前夜祭(キャンプファイヤーのみ実施) 令和7年3月7日(金) 18:00~19:00
 ・雨天時も開催

(3)主催/共催

主催:佐伯市
共催:大分県南部振興局

(4)内容

 デイキャンプや冒険トレックを通して、「うめ」での暮らしを楽しめるキャンプエリアや、いつでも自由にピクニック気分でくつろげる空間であるピクニックエリア等があります。
 詳細は下記チラシをご覧ください。

(5)デイキャンプについて

 デイキャンプについては、チラシでは事前応募制で締切は2月14日(金)と記載がありますが、枠がまだありますので、ぜひ下記QRコードからお申込みください。
QRコードについて

(6)佐伯市宇目について

 佐伯市宇目は、祖母・傾・大崩ユネスコエコパークとして世界的に認められた地域です。
 大分駅から車で1時間強の場所にあり、豊かな自然の中でキャニオニングやトレッキング、キャンプが楽しめるほか、ジビエ料理や宇目茶など美味しい食事を楽しめる特別な場所となっています。

(7)昨年度の様子

昨年度の様子

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)