本文
土地改良施設愛護活動を実施しました(南部振興局)
令和7年度土地改良施設愛護活動
活動概要
農地や農業用用排水路などの土地改良施設に対する愛護の気持ちを広く県民の皆さんに理解していただくため、大分県では「土地改良施設愛護月間」(6月1日~8月10日)を定めて、維持保全活動(土地改良施設の点検、清掃、草刈り等)を実施しております。
今年度、南部振興局管内では以下のとおり実施しました。
天候の悪い中ではありましたが、多くのご参加ありがとうございました。
【実施日】 令和7年7月11日(金曜日) 9時00分 ~ 11時00分
【実施場所】 大中尾ダム、小中尾ダム(佐伯市木立)
【参加人数】 約60名
・木立土地改良区
・ふるさと水と土指導員
・地元企業(10社)
・大分県土地改良事業団体連合会
(本部及び南部事務所)
・佐伯市農政課
・大分県(農地計画課、農地・農村整備課、
南部振興局)
今年度、南部振興局管内では以下のとおり実施しました。
天候の悪い中ではありましたが、多くのご参加ありがとうございました。
【実施日】 令和7年7月11日(金曜日) 9時00分 ~ 11時00分
【実施場所】 大中尾ダム、小中尾ダム(佐伯市木立)
【参加人数】 約60名
・木立土地改良区
・ふるさと水と土指導員
・地元企業(10社)
・大分県土地改良事業団体連合会
(本部及び南部事務所)
・佐伯市農政課
・大分県(農地計画課、農地・農村整備課、
南部振興局)
活動の様子



農地計画課 公式Instagram

こちらのアカウントでは農業農村の魅力や土地改良事業、イベント等の情報を発信しています!
ぜひフォローをお願いします!
ぜひフォローをお願いします!