ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 高齢化集落の維持・活性化に向けた対策・支援 > 地域コミュニティ組織の設立・運営にかかるガイドブックの発行について

本文

地域コミュニティ組織の設立・運営にかかるガイドブックの発行について

印刷ページの表示 ページ番号:0002141361 更新日:2021年5月20日更新

地域コミュニティ組織の設立・運営にかかるガイドブック

 本県では、住み慣れた地域に住み続けたいという住民の願いを叶えるため、高齢化集落対策としてネットワーク・コミュニティの構築を推進しており、その中心となる地域コミュニティ組織の設立が各地で進められています。
 そこで、現在組織設立を検討している地域住民の方や、その支援主体である市町村職員向けにガイドブックを作成しましたので、今後の取組の参考としてください。


(補足)R5年度まで「高齢化集落」は「小規模集落」という名称でしたが、規模の大小ではなく高齢化率によるものであるため、言葉による誤解を招かないようR6年度から「高齢化集落」としました。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)