本文
県では、新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年法律第31号、以下「特措法」という。)第7条第1項の規定により、本県における新型インフルエンザ等対策の実施に関する基本的な方針や県が実施する措置等を示す計画として、「大分県新型インフルエンザ等対策行動計画」(以下「県行動計画」という。)を定める必要があります。
今般の特措法の改正及び新型インフルエンザ等対策政府行動計画の改定に伴い、県においても県行動計画の改定に向け、大分県感染症対策連携協議会等において、計画内容の協議を重ね、県行動計画(改定版)素案を作成しましたので、これに対する県民の皆さんからのご意見を募集します。
(1)計画案
【資料1】大分県新型インフルエンザ等対策行動計画(改定版)素案 [PDFファイル/1.21MB]
(2)関連資料
【資料2】改定概要 [PDFファイル/349KB]
なお、公表資料は、このホームページ以外に次の場所で閲覧することができます。
ア 福祉保健部 健康政策・感染症対策課(県庁舎別館4階)
イ 大分県情報センター(県庁舎本館1階)
ウ 地区情報コーナー(下記の振興局、土木事務所内)
・東部振興局 ・南部振興局 ・豊肥振興局 ・西部振興局 ・北部振興局
・豊後高田土木事務所 ・別府土木事務所 ・臼杵土木事務所
・豊後大野土木事務所 ・玖珠土木事務所 ・中津土木事務所
(1)募集方法
県行動計画案に対するご意見は、住所、氏名、電話番号を明記の上、下記宛先まで
お寄せください。(住所、氏名の記載がない場合は、受付できません)
ア 郵送の場合:〒870-8501 大分市大手町3丁目1ー1
大分県福祉保健部 健康政策・感染症対策課 感染症対策班
イ ファクシミリの場合:097-506-1735
ウ 電子メールの場合:a12220@pref.oita.lg.jp
◆意見募集用紙は、下記からダウンロードできます。
(2)募集期間
令和7年3月28日(金曜日) ~ 同年4月28日(月曜日)
※郵送によるご意見の受付は、令和7年4月28日(月曜日)到着分までとさせて
いただきます。
(1)提出された意見等の公表について
募集締め切り後、提出されたご意見を考慮して計画の策定の手続きを進める
とともに、ご意見とそれに対する県の考え方等を整理して公表します。
なお、ご意見に対する個別の回答はいたしませんのでご了承ください。
(2)質問等
この意見募集についてのご質問等は、下記までお願いします。
大分県福祉保健部 健康政策・感染症対策課 感染症対策班
電話 097-506-2794
電子メール a12220@pref.oita.lg.jp