本文
【快適で人にやさしい将来の都市交通をめざして】シンポジウムを開催しました。
大分都市圏総合都市交通シンポジウムを開催しました。 H27.1.24
これからの人口減少、高齢化社会に対応する交通体系の確立や都市交通の円滑化などを目的として、大分県と大分市では総合的な都市交通計画の策定を進めています。
平成25年秋に、大分都市圏にお住まいのみなさまを対象に行った交通実態調査(パーソントリップ調査)の結果を基に、これからの交通のあり方についてシンポジウムを開催しました。
シンポジウムでは、基調講演をはじめ、福岡大学工学部辰巳教授をコーディネーターとして「快適な都市交通と住みやすいまちづくり」をテーマにパネルディスカッションが行われました。
基調講演:九州運輸局企画観光部交通政策課 福田課長 | 基調講演:福岡大学工学部社会デザイン工学 辰巳教授 |
パネルディスカッションの状況 | パネルディスカッションの状況 |
開催日
平成27年1月24日(土曜日) 13時00分~16時30分
開催場所
明日香美容文化専門学校 10階 大ホール (大分県大分市東大道1丁目4−22)
![]() | ![]() |