大分県の教育現場での取り組みについて、多くのみなさんにご覧いただくため、学校現場の先生の横顔、子どもたちの活躍、地域の皆さんによる支援の様子などの特色ある取り組みを動画でご紹介するものです。
このチャンネルは2010年5月から大分県教育委員会がYouTubeに専用のチャンネルを新設したものです。年間に20本程度の掲載を予定しています。
1本の動画は約3分~20分です。編集にあたっては、取り組みの様子をできる限り分かりやすく、また、取り組み背景や継続のコツ、課題などもなるべく加え、動画を見た学校関係者が応用できるように工夫しています。
YouTubeの大分県教育庁チャンネルへのリンク(※別のウィンドウで開きます)
詳しくは下記へお気軽にお問い合わせください。
新着情報
- 2025年11月7日更新教育庁チャンネル:【英語教育】世界有数大学の講座が大分に!?スタンフォート゛大学遠隔講座
- 2025年10月31日更新教育庁チャンネル:教育委員就任インタビュー 教育にとって大切なこととは
- 2025年8月22日更新教育庁チャンネル:大分県長期教育計画
- 2025年3月14日更新教育庁チャンネル:県民の学びを支える大分県立図書館30周年
- 2025年3月10日更新教育庁チャンネル:生涯を通じた障がい者の学び支援事業(大分大学生涯学習講座)
- 2025年3月7日更新教育庁チャンネル:先哲史料館 ふるさとの魅力発見! 子ども地域チューバー ~地域の歴史や文化を伝えよう!~
- 2025年3月3日更新教育庁チャンネル:協育ネットワークの取組 ~子どもたちの学びの充実を図るチャレンジ教室~
- 2025年2月25日更新教育庁チャンネル:SMILE SKETCH ~"先生" を目指すあなたに~【小学校編】
- 2025年2月21日更新教育庁チャンネル:大分県立津久見高等学校 ~ 高校生みらいCreation 津久見高校の取組 ~
- 2025年2月14日更新教育庁チャンネル:大分県立歴史博物館 八幡信仰の至宝

