ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

感染症対策 麻しん

印刷用ページを表示する掲載日:2024年4月9日更新

麻しん(はしか)対策

麻しんは、学校保健安全法施行規則第18条において、学校において予防すべき感染症として定められています。
麻しん(はしか)は、感染力が強く、免疫を持っていない人が患者さんと接すると、9割以上の確率でかかるといわれています。
また、はしかにかかると、肺炎や脳炎を引き起こすことがあり、1000人に1人の割合で命を落とすことがあります。
麻しん(はしか)の唯一の予防方法は、予防接種により、免疫をあらかじめ獲得しておくことです。

1 より強固な免疫を獲得するために、2回予防接種を受けましょう。

   定期予防接種の2回目は小学校就学前の3月31日まで受けることができます。

2 学校での麻しん対策

  学校における麻しん対策ガイドライン第二版 [PDFファイル/1.99MB]

  ※平成30年2月 国立感染症研究所 感染症疫学センター作成

 参考情報 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)