ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大分県の取組 > 産学官連携による女性活躍推進事業 > 【申込多数により募集を締切りました】次世代の女性リーダー育成研修-Next Stage-

本文

【申込多数により募集を締切りました】次世代の女性リーダー育成研修-Next Stage-

印刷ページの表示 ページ番号:0002272145 更新日:2024年8月15日更新

次世代の女性リーダー育成研-Next Stage-

※予定数を超えるお申し込みをいただいたため、事務局で協議の上、受付を停止させていただくこととなりました。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。(8月15日記載)

次世代の女性リーダー育成研修を開催します!

大分県では、女性が輝くおおいたづくり推進事業の一環として、おおいた連携ダイバーシティ推進会議(大分大学)と民間の人材開発専門家の協力をいただき、産学官連携による女性向け短期研修を構築しました。

全講座、講座+ワークショップ形式で、「女性の健康」「キャリア」「ビジネス」「ピープルマネジメント」の4つのコースから希望の講座を受講できます。

受講無料ですので、社内研修の一環としてもぜひご活用ください。

 

あ あ

チラシ [PDFファイル/468KB]

 

次世代の女性リーダー育成研修はこんな方におすすめです!

・女性としての働き方を模索している方

・中間管理職として頑張りたい方

・チームのモチベーションをあげたい方

・新たな学びと出会いをしたい方

・スキルアップをしたい方

プログラム内容・開催日時・場所

ステップ1 キックオフセッション

開催日時:2024年8月22日(木)13:00~15:30(12:30開場)

開催場所:ホルトホール大分(大分市金池南1丁目5-1)

第一部 基調講演(50分)

   「あなたらしいリーダーに」

    講師:松浦 恵子 氏(大分大学学長特命補佐(ダイバーシティ、男女共同参画担当))

第二部 ・ワークショップ(50分)

    「自己認識を深めよう」

        講師:松野 満良 氏 ((合)カタリスタ代表執行役員社長、大分合同新聞社人材開発パートナー)

    ・テーマ別講座の説明(30分)

 

ステップ2 テーマ別講座

開催場所:ホルトホール大分(大分市金池南1丁目5-1)

講師陣は、大分大学医学部、福祉健康科学部、経済学部の先生方と民間の人材開発専門家。

4つのコースから希望の講座を選択。

 
ヘルスマネジメント キャリアマネジメント ビジネスマネジメント ピープルマネジメント

9/11(水)10時~12時

働く女性の”プチ意識改革”

講師:松浦 恵子 氏

9/11(水)14時~16時

ポジティブになれるコミュニケーション術

講師:大下 晴美 氏

9/18(水)14時~16時

企業の創造と変革

講師:渡邊 博子 氏

9/18(水)10時~12時

思考力の質を高める工夫

講師:松野 満良 氏

9/30(月)14時~16時

働く女性のメンタルヘルス

講師:河野 伸子 氏

9/30(月)10時~12時

心が折れない職場作り

講師:飯田 法子 氏

10/9(水)10時~12時

組織と戦略

講師:渡邊 博子 氏

10/9(水)14時~16時

対話の溝を埋める極意

講師:松野 満良 氏

10/23(水)14時~16時

女性のヘルスケア

講師:岡本 真実子 氏

10/23(水)10時~12時

仕事術としての「セルフマネジメント」

講師:松谷 葉子 氏

11/1(金)14時~16時

市場とマーケティング

講師:渡邊 博子 氏

11/1(金)10時~12時

影響の幅を広げる知恵

講師:松野 満良 氏

ステップ3 成果報告会&交流会

開催日時:2024年11月11日(月)14:00~17:00

開催場所:大分合同新聞社17階会議室

「リーダーシップ・ブランディング~自分バージョンアップへの船出~」

 講師:松野 満良 氏

キックオフセッションで掲げた目標に近づくためのアクションプランを作成、共有します。終了後は、参加者同士の交流会を行います。

お申込み方法

申込方法:WEBフォームでのお申し込み

     https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdn4L2hSIQkBQK2vWJesrQdYEeJbVZ2mypj10ecD8vKVujXbg/viewform

申込締切:2024年8月16日(金)

問合わせ:    TEL 097-538ー9642

     e-mail sangakukan@oita-press.co.jp

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)