ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大分県の取組 > 産学官連携による女性活躍推進事業 > 【参加者募集中!】経営者等向け女性活躍推進セミナー

本文

【参加者募集中!】経営者等向け女性活躍推進セミナー

印刷ページの表示 ページ番号:0002321047 更新日:2025年11月25日更新

経営者等向け女性活躍推進セミナーを開催します!

 大分県では、産学官連携女性活躍応援事業の一環として、経営者等向け女性活躍推進セミナーを実施します。

本セミナーでは、県内企業の女性活躍の現状や先進事例をご紹介するとともに、職場での無自覚なハラスメント

を放置した場合の法的リスクやその対処方法について弁護士より解説します。

経営者や人事・総務ご担当の皆さまには、自社の人材育成や職場環境づくりのヒントとして活用いただければ幸いです。

参加は無料で、各会場の定員は30名程度です。

 

経営者向け女性活躍推進セミナーチラシ

チラシ [PDFファイル/1.43MB]

開催日時・場所

◆臼杵会場:2026年1月21日(水)14:00~16:00(13:30開場)

      @臼杵商工会議所(臼杵市臼杵72-126)

◆宇佐会場:2026年1月29日(木)14:00~16:00(13:30開場)

      @宇佐商工会議所(宇佐市辛島198-2)

参加対象

 企業・団体の経営者、管理職、人事担当者、一般社員の方。(性別は問いません。)

プログラム内容

◆講演1(40分) 「無自覚ハラスメントについて」

 講師:阿部 貴史さん/弁護士
    弁護士法人内田・阿部法律事務所

 

◆講演2(30分) 「女性活躍推進とダイバーシティの現状」

 ●臼杵会場:松浦 恵子 さん
       大分大学医学部医学生物学講座教授、学長特命補佐(ダイバーシティ担当)

 ●宇佐会場:渡邊 博子 さん
       大分大学理事(教育担当)・副学長

 

◆事例報告(20分) 「県内事業者による取り組み事例紹介」​

 講師:おおいた女性活躍推進事業者表彰の被表彰企業担当者​

お申込み方法

申込方法:WEBフォームでのお申し込み

     https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScUlUsaNHZTFZV0gO1PXsQh87lN4nTYqzAW-rxURygRHTOzIg/viewform​

申込締切:各会場とも開催日の3日前

問合わせ:経営者等向け女性活躍推進セミナー運営事務局(大分合同新聞社 営業部内)   

     TEL 097-538ー9642(平日9:00~17:00)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)