本文
知事通信「「トビタテ!留学JAPAN大分県地域グローバル人材コース」派遣留学生知事への出発報告」
平成30年8月3日 留学を通じ、社会で求められる人材、世界を視野に入れて活躍できる人材の育成を行う協働海外留学支援事業「トビタテ!留学JAPAN大分県地域グローバル人材コース」で派遣留学生として選ばれた皆さんが、出発報告のため知事を表敬訪問しました。 地域の特徴を活かしたまちづくりを学ぶためにイタリアに留学する日本文理大学の下地さんは「帰国後、留学の経験を大分県に還元できるようがんばりたい。地域の方が自分の地域を笑顔で語れるようなまちづくりをしたい」と意気込みを述べました。これに対して広瀬知事は「しっかりとプラン、目標をもって積極的に学ぼうとしている派遣留学生の皆さんの態度や志の高さをとても頼もしく感じます。多くのことを学び、ご自分の将来設計に活かしてください」と激励の言葉を述べました。 |