電子成果品作成時の注意事項について!!
電子成果品の作成にあたっては、以下の事項に注意のうえ作成をお願いします。
フォルダ構成について
- ガイドラインで定められていないフォルダを作成しない。

ファイルについて
- ガイドラインで定められていないファイルは入れない。
【例】チェックシート、電子媒体納品書など - ファイル名にスペースは使わない。

- ファイル名の頭に付ける数字は1ファイルごとに変える。

報告書ファイルについて
- ファイル名は必ず「NN報告書」とする。(カッコ書きは測量設計業務など複数業務の場合のみ可)
オリジナルファイルについて
- ファイル名の頭に半角数字2桁を付ける
- サブフォルダを作成した場合は、サブフォルダ名にも半角数字2桁を付加する

図面ファイルについて
- 提出できるのはSFC形式のデータのみである
- ファイル名の付け方
2桁の数字をファイル名の頭に付ける。

3.レイヤ名の付け方
