ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

公聴会

印刷ページの表示 ページ番号:0002296082 更新日:2025年3月28日更新

公聴会

公聴会とは

都市計画は、住民の生活や環境に大きな影響を与えるため、計画を進める際に住民や関係者の意見を反映させることが重要です。

公聴会は、その意見を聞くための場です。都市計画の案がある程度決まった段階で、その内容を住民や関係者に説明し、意見や反対の声を聞くために開かれます。

公聴会の流れ

都市計画の決定および変更を行う際、都市計画の素案の縦覧を行いますが、縦覧期間中に住民の方等から公述の申し出があった場合に公聴会を開催します。(公述の申し出がなかった場合は公聴会は中止します。)

なお、公聴会開催の案内は、都市計画決定および変更の案件がある場合、改めてHPや県報・市報等にてお知らせをします。

規則および要領

規則および要領 [PDFファイル/239KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)