タカチホムシオイ
分類群:陸・淡水産貝類
学名
Chamalycaeus nishii Minato
科名
ムシオイガイ科
科名学名
Alycaedae
カテゴリー
大分県:ⅠA(CR) 環境省:準(NT)

選定理由
自然林伐採や乾燥化での環境悪化が認められる
県内分布
臼杵市
分布域
宮崎県北部、大分県南部、熊本県中部の石灰岩地帯
世界的分布
生育環境
石灰岩の礫のある場所に生息
現状
津久見市の生息地では乾燥化が激しく生息個体の確認はできなかった
備考
殻径 4.4mm 低円錐形頸部の中ほどに弱い膨らみがある