ジュウジクロカミキリ
分類群:昆虫類
学名
Clytosemia pulchra Bates
目名
コウチュウ目
目名学名
COLEOPTERA
科名
カミキリムシ科
科名学名
Cerambycidae
カテゴリー
大分県:ⅠB(EN) 環境省:掲載なし

選定理由
大分県には食草のオニグルミは少ないながらあるものの,渓谷部では雑木として伐採される恐れが強い。絶滅の危険性が高くなっている。
県内分布
緒方町
分布域
北海道,本州,四国,九州(熊本・大分・宮崎)
世界的分布
千島
生育環境
山地のクルミ類の枯れ枝上。
現状
緒方町で1本のオニグルミに見られるだけである。
備考