カネコシダ
分類群:シダ植物
学名
Gleichenia laevissima Christ
科名
ウラジロ科
科名学名
Gleicheniaceae
カテゴリー
大分県:ⅠA(CR) 環境省:Ⅱ(VU)

選定理由
日本では九州だけに分布する。本県で生育が確認できる生育地は1か所だけで,砂防ダムの建設や風水害などにより生育地がかく乱され,絶滅寸前の状況にある。
県内分布
耶馬渓地区
分布域
九州(佐賀・長崎・熊本・大分・鹿児島)
世界的分布
朝鮮半島,中国,インドシナ,フィリピン
生育環境
丘陵地の渓流沿いの日当たりの良い斜面。
現状
生育面積や個体数が減少しており,生育環境も悪化している。
備考
国定公園指定植物[耶馬日田英彦山]