本文
平成28年度「おんせん県おおいた 味力おもてなし商品」認定審査及びコンクールの結果


【最優秀賞】
○商品名 かぼすの玉手箱
○特 徴 自家農園のカボスを使った、爽やかなカボスジュレ。香料・保存料・着色料は入っていません。
カボスの皮のカップに入ったジュレは、ほんのり皮の香りも楽しめます。(時期により皮の色が変わります。)
○食べ方 食後のデザートや、お風呂上がりなど、冷蔵庫から取り出してすぐにどうぞ。
○内容量 1個(100g)
○賞味期限 4日
○出品者 おはら果樹園 代表 小原 頼子
大分県中津市三光田口3286-41

【優秀賞】
○商品名 パンdeごまだし
○特 徴 地元で獲れた新鮮なアジを使って丁寧に作った「ごまだし」を、パンに合う味に仕上げました。
忙しい方にも鶴見の美味しい魚を食べてもらいたいとの思いで作りました。
○食べ方 パンにつけて。忙しい朝でも栄養のある魚が気軽に食べられます。
○内容量 100g
○賞味期限 90日
○出品者 (同)漁村女性グループめばる 代表 桑原 政子
大分県佐伯市鶴見大字沖松浦1395-4

【優秀賞】
○商品名 しょうけめし
○特 徴 身近な季節の材料を使った混ぜご飯である郷土料理「しょうけめし」
おかずいらずで、簡単に作れて美味しいと、食されてきた母の味を手軽に楽しめる混ぜご飯の素です。
地元の食材と調味料にこだわり、添加物を使用していません。包装紙の裏は案内チラシになっています。
○食べ方 餅米と一緒に米を炊き、しょうけめしの素を混ぜて、出来上がり。冷めても美味しく食べられます。
○内容量 140g
○賞味期限 6ヶ月
○出品者 愛菜グループ(ほのぼの茶屋) 代表 窪田 エツ子
大分県中津市耶馬溪町山移3802

【優秀賞】
○商品名 梅しそふりかけ
○特 徴 自家農園で栽培・収穫した梅としそを使っており、素材の良さが生きています。
化学調味料や合成保存料を使っておらず、安全安心なふりかけです。
○食べ方 ごはん、おにぎり、おかゆ、お茶漬け、天ぷら、焼肉、パスタ、鶏料理などに振りかけたり、混ぜ込んで。
○内容量 80g
○賞味期限 12ヶ月
○出品者 ながお梅園 代表 長尾 千津子
大分県日田市大山町東大山1346-2
県内の意欲ある女性農林水産業者等または県内の女性農林水産業者等が構成員となっている団体・法人が県内の農林水産物を生かして開発した加工食品で、平成28年度の認定審査会(1月27日開催)にて認定された商品です。