ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農林水産部 > 農林水産研究指導センター農業研究部 > タイムリー情報(平成29年度~令和元年度)

本文

タイムリー情報(平成29年度~令和元年度)

印刷ページの表示 ページ番号:0002012059 更新日:2020年6月10日更新
こちらのコーナーには、当研究部が行っている試験研究を身近に感じてもらうための様々な情報を掲載しています。
気になる情報があれば、是非お問い合わせください。

令和元年度

71.来年用のカンショのウイルスフリー苗を増やしています! [PDFファイル/62KB]

70.カンショのウイルスフリー苗を増やしています!(その4) [PDFファイル/72KB]

69.転炉スラグによる土壌酸度改良対策研修会を開催しました [PDFファイル/69KB]

68.土壌水分センサーを利用した小ネギの栽培が始まりました [PDFファイル/156KB]

67.カンショのウイルスフリー苗を増やしています!(その3) [PDFファイル/72KB]

66.カンショのウイルスフリー苗を増やしています!(その2) [PDFファイル/63KB]

65.ベルトプランター栽培の収穫作業を楽にする機械を試作! [PDFファイル/70KB]

64.ベルトプランターに小ネギを移植しました! [PDFファイル/73KB]

63.白ネギの夏越し作型向けの新品種を調査しました。 [PDFファイル/67KB]

62.ピーマンの播種を行いました [PDFファイル/72KB]

61.県内全域を対象として水田の地力窒素含量を測定しました [PDFファイル/157KB]

60.貯蔵中のカンショ調査をしています [PDFファイル/68KB]

59.イチゴ新品種育成に向けて、有望な個体の選抜を行っています [PDFファイル/62KB]

58.「ベリーツ」の果形が乱れる原因を調査しています(その2) [PDFファイル/59KB]

57.ベルトプランター栽培したミニチンゲンサイを収穫しました! [PDFファイル/80KB]

56.冬ニラの1回目収穫をしました! [PDFファイル/70KB]

55.夏越し作型の白ネギを12月に収穫しました! [PDFファイル/76KB]

54.「ベリーツ」の果形が乱れる原因を調査しています [PDFファイル/65KB]

53.高糖度カンショの調整作業を行っています! [PDFファイル/72KB]

52.冬ニラ栽培で炭酸ガスの使用を開始しました [PDFファイル/71KB]

51.夏越し作型の白ネギ収穫が始まりました! [PDFファイル/68KB]

50.地球温暖化の抑制へ、農地中の温室効果ガス量を調べています [PDFファイル/79KB]

49.カンショを用いた肥料試験の収穫調査を行いました [PDFファイル/69KB]

48.水田さといもを掘り取り調査しています! [PDFファイル/70KB]

47.イチゴ「ベリーツ」の形質改善に取り組みます [PDFファイル/86KB]

46.冬ニラの株養成後の状態を調査しています! [PDFファイル/69KB]

45.冬ニラの株養成が終わりました [PDFファイル/74KB]

44.茶園の秋整枝をしています! [PDFファイル/73KB]

43.病害虫の発生状況調査を行っています [PDFファイル/70KB]

42.収穫したカンショの調査をしています!  [PDFファイル/66KB]

41.カンショの品種試験区の収穫をしています!  [PDFファイル/73KB]

40.ベルトプランターで栽培したミニチンゲンサイの調査をしました!  [PDFファイル/66KB]

39.堆肥入り肥料を使った稲の成熟期調査を行いました [PDFファイル/272KB]

38.イチゴ新品種育成に向けて、定植を行いました [PDFファイル/65KB]

37.「ベリーツ」の定植を行いました [PDFファイル/64KB]

36.高糖度カンショの収穫を開始しました! [PDFファイル/69KB]

35.白ネギ夏越し作型の試験で土寄せを行いました [PDFファイル/72KB]

34.土壌炭素貯留等基礎調査のため場内にハクサイを定植しました [PDFファイル/154KB]

33.コマツナを用いた肥料試験の2作目が始まりました [PDFファイル/81KB]

32.小ネギの肥料試験の栽培が始まりました [PDFファイル/73KB]

31.土壌水分センサーを利用した小ネギの栽培が始まりました [PDFファイル/76KB]

30.サイドかん水を組み合わせた小ネギの栽培試験が始まりました [PDFファイル/73KB]

29.初夏取り作型の白ネギの播種をしました! [PDFファイル/67KB]

28.大野町でドローンによる白ねぎの空撮を実施 [PDFファイル/67KB]

27.茶の品種試験圃場で生育調査をしています [PDFファイル/70KB]

26.冬ニラの定植50日後の生育は順調です [PDFファイル/72KB]

25.水田さといもが順調に生育しています! [PDFファイル/63KB]

24.夏越し作型の白ネギが順調に生育しています! [PDFファイル/69KB]

23.次世代施設園芸団地の遮熱資材の持続性を調査 [PDFファイル/71KB]

22.イチゴ優良種苗(ウィルスフリー苗)の増殖開始 [PDFファイル/65KB]

21.「ベリーツ(大分6号)」の研修会で栽培技術を紹介 [PDFファイル/63KB]

20.イチゴ新品種育成のため、鉢上げを行いました [PDFファイル/884KB]

19.若手白ねぎ生産者の研修会が行われました [PDFファイル/73KB]

18.コマツナを用いた肥料試験の収穫調査を行いました [PDFファイル/66KB]

17.夏越し作型の白ネギを定植しています! [PDFファイル/69KB]

16.冬ニラを定植しています! [PDFファイル/67KB]

15.碾茶(てんちゃ)・有機栽培用茶園で病害虫の調査をしています [PDFファイル/70KB]

14.ドローン画像を使って2番茶の生育を分析 [PDFファイル/61KB]

13.カンショのウイルスフリー苗を増やしています! [PDFファイル/63KB]

12.初夏取り作型白ネギの収穫をしました! [PDFファイル/66KB]

11.水稲で堆肥入り肥料の栽培試験を始めました [PDFファイル/66KB]

10.堆肥入り肥料を使ったカンショの栽培が始まりました [PDFファイル/72KB]

9.イチゴ新品種育成のため、播種を行いました [PDFファイル/64KB]

8.初夏取り作型白ネギの生育調査をしています! [PDFファイル/60KB]

7.イチゴ育種技術の改善と新品種候補の育成(糖組成分析) [PDFファイル/68KB]

6.夏秋ピーマンの栄養・機能性成分評価 [PDFファイル/74KB]

5.スマート農業で使用する白ネギの大苗を準備しています! [PDFファイル/72KB]

4.ドローン空撮専用白ねぎを定植しました [PDFファイル/66KB]

3.イチゴの育種が最盛期に [PDFファイル/42KB]

2.一番茶を収穫しました! [PDFファイル/40KB]

1.ドローンを使って茶園を撮影しました! [PDFファイル/67KB]

平成30年度

71 イチゴの交配(人工授粉)を開始しました→ [PDFファイル/68KB]

70 日本植物病理学会で世界初の事例を発表しました!→ [PDFファイル/64KB]

69 ピーマン立枯症状抑制のため、転炉スラグを投入しました→ [PDFファイル/70KB]

68 イチゴ育種交配母本候補の果実品質調査を行いました!→ [PDFファイル/144KB]

67 イチゴの研修会等を実施しています→ [PDFファイル/73KB]

66 亜リン酸を使ったコマツナ現地試験の収穫調査を行いました→ [PDFファイル/77KB]

65 スマートハウスで冬ニラに炭酸ガスを施用中→ [PDFファイル/117KB]

64 ハイブリッドかん水による小ネギ栽培試験の生育調査を行いました→ [PDFファイル/296KB]

63 亜リン酸添加養液を用いた小ネギの栽培試験を開始しました→ [PDFファイル/59KB]

62 温ガス基準点大麦生育良好→ [PDFファイル/78KB]

61 ハウス内環境制御試験用冬ニラの収穫・調査を開始しました→ [PDFファイル/69KB]

60 ベリーツの収穫調査を実施中です!→ [PDFファイル/69KB]

59 地球温暖化抑制へ、農地中の温室効果ガス蓄積量を調査しています→ [PDFファイル/71KB]

58 小ネギのハイブリッドかん水試験開始!→ [PDFファイル/35KB]

57 コマツナほ場で亜リン酸を使った現地試験開始!→ [PDFファイル/49KB]

56 農業研究部で職場研修を実施しました!→ [PDFファイル/64KB]

55 大分6号(ベリーツ)の生育調査を行いました!→ [PDFファイル/68KB]

54 夏を乗り越え根深ネギすくすく成長→ [PDFファイル/31KB]

53 カメムシ類防除のためのドローンによる薬剤散布試験を実施しました→ [PDFファイル/32KB]

52 キャベツほ場で亜リン酸を使った現地試験開始!→ [PDFファイル/49KB]

51 土壌水分環境試験で栽培中の小ネギを収穫しました!→ [PDFファイル/202KB]

50 マイナー作物試験(ソバ)→ [PDFファイル/44KB]

49 マイナー作物試験(バジル)→ [PDFファイル/48KB]

48 稲こうじ病の山間地での発生状況調査(玖珠九重)→ [PDFファイル/45KB]

47 ドローンを使った大豆の農薬散布→ [PDFファイル/56KB]

46 病害虫の発生状況調査→ [PDFファイル/28KB]

45 ドローンを使った水稲の農薬散布試験を実施します。→ [PDFファイル/31KB]

44 水稲病害虫の発生状況調査→ [PDFファイル/26KB]

43 イチゴ炭疽病の遺伝子診断を始めました!→ [PDFファイル/37KB]

42 ハウス内環境制御試験用に冬ニラを定植しました→ [PDFファイル/35KB]

41 亜リン酸肥料試験用にコマツナを播種しました→ [PDFファイル/36KB]

40 IoT土壌水分センサーを活用して小ネギ栽培を見える化試験開始→ [PDFファイル/49KB]

39 温ガス基準点水田の田植え作業終了→ [PDFファイル/34KB]

38 病害虫の発生状況調査→ [PDFファイル/70KB]

37 ハダニ類の薬剤感受性検定試験を実施中→ [PDFファイル/34KB]

36 病害虫の発生状況調査→ [PDFファイル/70KB]

35 予察田の田植えをします→ [PDFファイル/34KB]

34 パプリカの機能性成分を分析しています!→ [PDFファイル/32KB]

33 イチゴの種播きを行いました→ [PDFファイル/33KB]

32 H30年度の夏秋ピーマンの栄養・機能性成分評価が始まりました→ [PDFファイル/46KB]

31 稲こうじ病の薬剤試験を開始しました→ [PDFファイル/36KB]

30 場内試験圃場に夏秋トマトを定植しました→ [PDFファイル/95KB]

29 白ネギ現地試験圃場に製鋼スラグを散布→ [PDFファイル/38KB]

28 農地の温室効果ガス蓄積状況現地調査を開始→ [PDFファイル/36KB]

27 試験研究に用いるトマト苗が順調に育っています→ [PDFファイル/50KB]

26 大きく丈夫に育ってね、根深ネギ苗生育順調!→ [PDFファイル/32KB]

25 大麦焼酎粕濃縮液を肥料活用!収穫期を迎えた小ネギ→ [PDFファイル/41KB]

24 ピーマンの試験準備完了 ヤシガラ培地利用型栽培システムの開発→ [PDFファイル/46KB]

23 パプリカの周年安定生産に貢献 基礎データの収集調査と情報提供→ [PDFファイル/46KB]

平成29年度

22 冬ニラのハウス内環境制御試験が大詰めです!→ [PDFファイル/47KB]

21 大麦焼酎粕濃縮液を肥料活用!ナバナ栽培で実証試験 → [PDFファイル/47KB]

20 「ベリーツ」の生育は良好です → [PDFファイル/46KB]

19 県オリジナルイチゴ品種が、愛称「ベリーツ」でデビュー! → [PDFファイル/47KB]

18 安全に製茶工場の清掃作業をしています! → [PDFファイル/56KB]

17 農地の温室効果ガス蓄積状態を確認 → [PDFファイル/36KB]

16 大麦焼酎粕濃縮液を肥料に活用!なばな栽培で実証試験 → [PDFファイル/36KB]

15 イチゴ県オリジナル品種「大分6号」収穫開始しました → [PDFファイル/37KB] 

14 試験用カンショの収穫がほぼ終了 → [PDFファイル/36KB]

13 製鋼スラグを利用した野菜栽培の多面的効果 キャベツの生育は良好 → [PDFファイル/36KB]

12 農業が地球温暖化を抑える効果を測定しています ー基準点ー → [PDFファイル/42KB]

11 茶樹の秋整枝作業を開始 → [PDFファイル/57KB]

10 根深ネギ現地試験圃の収穫がはじまりました → [PDFファイル/42KB]

9 稲こうじ病の防除に関する調査 → [PDFファイル/40KB]

8 ドローンによる農薬散布の調査を実施します → [PDFファイル/34KB]

7 イネいもち病菌のレース(犯す遺伝子のタイプ)検定を実施予定 → [PDFファイル/30KB]

6 イチゴ県オリジナル品種「大分6号」定植後の生育順調! → [PDFファイル/45KB]

5 業務加工用キャベツ、試験品種の播種を開始 → [PDFファイル/39KB]

4 ドローン農薬散布調査を実施します → [PDFファイル/34KB]

3 大分県産夏秋野菜の栄養・機能性成分を毎月調査しています → [PDFファイル/58KB]

2 大麦焼酎粕濃縮液を肥料に活用!小ネギ栽培で実証試験 → [PDFファイル/37KB]

1 製鋼スラグを利用した病害抑制現地試験 白ネギの生育は良好 → [PDFファイル/43KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)