本文
雇用労働政策課
ページ番号:E000014580
新着情報
- 2023年1月27日更新自分らしい生き方を見つける湯治シェアハウス「湯治ぐらし」 オオイタカテテ!第166号
- 2023年1月27日更新大分県テレワーク優良事例をご紹介します!
- 2023年1月27日更新おおいた子育て応援団「しごと子育てサポート企業」一覧.
- 2023年1月25日更新おおいた子育て応援団(しごと子育てサポート企業)を募集中!
- 2023年1月25日更新働きたい女性を応援します
働き方改革
- 2023年1月27日更新大分県テレワーク優良事例をご紹介します!
- 2023年1月27日更新おおいた子育て応援団「しごと子育てサポート企業」一覧.
- 2023年1月25日更新おおいた子育て応援団(しごと子育てサポート企業)を募集中!
- 2023年1月24日更新働き方改革モデル企業の事例報告会を開催します!
- 2023年1月13日更新【開催報告】令和4年度おおいた働き方改革トップセミナー
- 2022年12月12日更新「就業環境整備・改善支援セミナー」参加者募集
- 2022年12月12日更新「労働契約等解説セミナー2022」参加企業募集
- 2022年11月14日更新冬季における年次有給休暇の取得促進について
- 2022年10月14日更新令和4年度「おおいた働き方改革」推進優良企業表彰を実施しました!
- 2022年9月9日更新おおいた働き方改革推進に係る県や労働局の具体的な取組について
- 2022年9月7日更新【厚生労働省】両立支援等助成金[出生時両立支援コース(子育てパパ支援助成金)]のご案内
- 2022年8月10日更新大分県働き方改革推進会議2022
- 2022年7月19日更新(再掲)令和4年度「おおいた働き方改革」推進優良企業表彰のお知らせ
- 2022年4月8日更新【事業主の皆さんへ】一般事業主行動計画を策定し、くるみん認定を目指しましょう!
- 2022年3月31日更新働き方改革(ワーク・ライフ・バランス)推進リーフレット
- 2022年3月30日更新「大分県働き方改革アドバイザー」をご活用ください
- 2022年3月25日更新おおいた働き方改革優良事例集を作成しました!
- 2021年10月14日更新令和3年度「おおいた働き方改革」推進優良企業表彰を実施しました!
- 2021年10月7日更新大分県働き方改革推進会議
- 2021年2月1日更新自営型テレワークの適正な実施のためのガイドラインについて
- 2020年11月12日更新令和2年度「おおいた働き方改革」推進優良企業表彰を実施しました!
- 2020年8月6日更新【受付は終了しました】「おおいた働き方改革」実践推進モデル企業を募集中!
- 2020年7月7日更新【お知らせ】テレワーク導入動画を作成しました!
- 2020年2月5日更新令和元年度「おおいた働き方改革」推進優良企業表彰について
- 2020年1月29日更新【厚生労働省】働き方・休み方改善ポータルサイトについて
- 2020年1月22日更新【参加企業決定】在宅ワーカー活用・マッチングイベント出展説明会&在宅ワーカーマッチングイベント
- 2020年1月21日更新【厚生労働省】テレワーク総合ポータルサイトについて
- 2019年4月8日更新働き方改革(ワーク・ライフ・バランス)推進リーフレット
- 2019年1月22日更新雇用型テレワークにおける適切な労務管理のためのガイドラインについて
- 2018年10月11日更新平成30年度「おおいた働き方改革」推進優良企業表彰について
- 2018年5月25日更新働き方改革・人手不足対策
- 2018年5月23日更新~「おおいた働き方改革」取組事例集~県内企業の取組事例をご紹介します!
- 2018年4月18日更新働き方改革(ワーク・ライフ・バランス)推進リーフレット
- 2017年11月6日更新平成29年度おおいたワーク・ライフ・バランス推進優良企業表彰について
- 2017年10月31日更新【開催報告】おおいた働き方改革トップセミナー
- 2017年8月30日更新「おおいた働き方改革」共同宣言を行いました!!
- 2016年12月27日更新平成28年度おおいたワーク・ライフ・バランス推進優良企業表彰について
- 2016年10月3日更新九州・山口ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーン
職業能力開発
- 2022年12月13日更新職業訓練指導員免許の交付について
- 2022年12月13日更新職業訓練指導員免許証の再交付について
- 2022年12月13日更新技能検定合格証書の再交付について
- 2022年9月1日更新技能検定について
- 2022年7月1日更新令和5年度 工科短期大学校 入学生募集について
- 2022年6月22日更新令和5年度 県立職業能力開発校 入校生募集について
- 2022年4月1日更新大分県技能検定受検料支援事業費補助金のご案内【県内在校生向け】
- 2022年3月30日更新令和4年度 大分県若年技能者育成企業支援事業のご案内【県内中小企業向け】
- 2022年3月25日更新令和4年度前期試験より若者の技能検定受検料の減額対象者が変更となります!
- 2022年2月21日更新令和3年度 大分県技能人材育成表彰 受賞企業が決定しました
- 2021年10月7日更新第11次大分県職業能力開発計画について
- 2021年9月10日更新大分県職業能力開発審議会
- 2021年3月31日更新認定職業訓練について
- 2021年2月2日更新令和2年度 大分県技能人材育成表彰 受賞企業について
- 2020年8月3日更新公共職業訓練について
- 2020年3月2日更新令和元年度 大分県技能人材育成表彰 受賞企業が決定しました
- 2017年10月10日更新おおいた職業訓練のひろば ~ハロートレーニング 急がば学べ~
- 2016年9月28日更新第10次大分県職業能力開発計画について
合同企業説明会などの開催情報
- 2022年11月10日更新令和6年3月卒業予定者等向け 合同企業説明会等開催情報
- 2022年3月9日更新令和5年3月卒業予定者等向け 合同企業説明会等開催情報
UIJターンの促進
- 2023年1月5日更新おおいた産業人財センター
- 2022年12月7日更新「副業・兼業人材活用セミナー」参加企業募集
- 2022年9月28日更新大分県拠点施設(dot.)管理運営候補者の選定結果について
- 2022年4月1日更新大分県ふるさと求人マッチングサイトに求人情報を掲載しませんか?
- 2022年4月1日更新大分県UIJターン希望者面接支援及び大分県内企業インターンシップ支援補助金のご案内
- 2021年4月1日更新UIJターン就職 お役立ちサイト
- 2021年3月1日更新大分県就職情報サイト「FAVOita」
- 2020年12月1日更新大学とのUIJターン就職促進に関する協定について
- 2020年8月11日更新【マッチングサイトをご利用ください】移住支援金支給対象求人等のご紹介
- 2020年6月2日更新大分県拠点施設「dot.」
若年者の就業支援
- 2023年1月27日更新自分らしい生き方を見つける湯治シェアハウス「湯治ぐらし」 オオイタカテテ!第166号
- 2023年1月20日更新「令和5・6年度地域若者サポートステーション事業」 実施希望団体の推薦について
- 2022年8月23日更新新規学校卒業予定者等に対する公正な採用選考の実施について(お願い)
- 2022年8月1日更新【参加企業が決定しました】令和4年度「高校生等向け就職イベント」参加企業募集について
- 2022年7月20日更新広域インターンシップの実施について(インターンシップ受入可能企業掲載)
- 2022年7月1日更新令和4年度「採用力強化セミナー」及び「大学生等向けオンライン企業説明会」の参加企業募集について
- 2022年3月16日更新“はたらくこと”ってけっこう面白そうやん!『オオイタミライ』 発刊!
- 2021年9月13日更新企業による奨学金返還支援(代理返還)制度
- 2021年2月26日更新「オオイタカテテ!メンバー登録」のご案内
- 2019年6月11日更新若者の就業を支援する「ジョブカフェおおいた」
女性の就業支援
- 2023年1月25日更新働きたい女性を応援します
- 2023年1月24日更新epi.51 働く女性応援企業 くにみ農産加工有限会社を取材しました!
- 2023年1月24日更新epi.52 働く女性応援企業 ワタキューセイモア株式会社大分営業所を取材しました!
- 2022年11月8日更新epi.37 働く女性応援企業 株式会社ルージュフィル・マジカルガーデンを取材しました!
- 2022年11月8日更新epi.40 働く女性応援企業 有限会社まるみやを取材しました!
- 2022年11月8日更新epi.35 働く女性応援企業 富士甚醤油株式会社を取材しました!
- 2022年5月27日更新自営型テレワークに関する相談窓口を開設しています
- 2022年5月27日更新自営型テレワーカーお試し発注体験ができます
- 2022年3月14日更新【開催報告】女性のスキルアップ総合支援事業「在宅ワークセミナー(入門コース)」
- 2022年3月14日更新【開催報告】女性のスキルアップ総合支援事業「在宅ワーク入門セミナー」
- 2022年1月21日更新epi.42 働く女性応援企業 旭タカロン株式会社、株式会社エー・ケー・テックを取材しました!
- 2021年11月9日更新働く女性応援企業一覧
- 2021年4月23日更新epi.25 働く女性応援企業 鶴崎海陸運輸株式会社を取材しました!
- 2021年4月23日更新epi.34 働く女性応援企業 佐々木食品工業株式会社を取材しました!
- 2021年1月22日更新【開催報告】自営型テレワーク商談会
- 2020年12月28日更新【開催報告】自営型テレワーカー養成講座(経験者向け)
- 2020年12月11日更新【厚生労働省】女性の活躍推進及び両立支援に関するサイトについて
- 2020年2月20日更新【開催報告】在宅ワーカー交流会&在宅ワーカーマッチングイベント
- 2020年1月28日更新【開催報告】女性のスキルアップ総合支援事業「在宅ワークスタートアップコース」
- 2019年8月6日更新“自営型テレワーカー”のためのハンドブックが発行されました。
- 2018年7月5日更新株式会社古城
- 2017年12月27日更新【開催報告】女性のスキルアップ総合支援事業「在宅ワーカー養成講座」
中高年齢者雇用・シニア雇用
- 2023年1月19日更新【当日飛び込み参加OK!1月20日(金)別府】シニア(概ね55歳以上の方)向け就職活動支援セミナー&合同企業説明会の参加者募集中!
- 2023年1月4日更新シニア活躍企業ファイル (シニア雇用企業事例集)
- 2022年10月5日更新【表彰企業が決定しました!】高年齢者雇用優良企業を募集します
- 2020年7月10日更新「大分県中高年齢者就業支援センター」のご案内
- 2019年6月12日更新シルバー人材センターの業務拡大に係る県知事指定について
- 2019年3月27日更新「大分県シニア雇用推進協議会」のご案内
- 2019年2月12日更新【終了しました】ベストセラー『未来の年表』の著者 来県! 「人手不足時代の人材活用フォーラム」を開催します。
- 2019年2月6日更新おおいた“働くシニア”応援動画
- 2018年3月9日更新シルバー人材センターのご案内
- 2018年3月8日更新「大分県版シニア世代の就業に関する意識調査」の結果について
- 2017年12月7日更新「大分県シニア雇用推進オフィス」のご案内
障がい者雇用
- 2022年11月22日更新「障がい者雇用促進セミナー」開催のお知らせ
- 2022年10月28日更新第60回技能五輪全国大会・第42回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)開催のお知らせ
- 2022年10月14日更新令和4年度「豊の国雇用促進フェスタ」で表彰式がありました
- 2022年7月1日更新障がい者のための職業訓練受講者募集
- 2022年4月1日更新訓練手当
- 2022年3月15日更新障がい者テレワーク事例集
- 2015年8月3日更新障がい者委託訓練「就労訓練科」の受講者及び受託企業の募集について
- 2015年8月3日更新障害者就業・生活支援センターのご利用について
- 2015年7月2日更新障がい者雇入れ体験(職場実習)について
- 2010年1月8日更新大分県障がい者雇用企業事例集2008
外国人雇用
- 2023年1月16日更新外国人材活用セミナー開催のお知らせ
- 2022年12月12日更新令和4年度大分県外国人材向け動画配信及びwebアンケート調査委託業務に係る提案競技の実施について
- 2022年3月22日更新「大分県外国人材の受入れ・共生のための対応策」改訂について
- 2021年3月31日更新リーフレット「外国人雇用スタートブック」及び「おおいたで働こう!」について
- 2020年3月31日更新「大分県特定技能外国人雇用に関する意識調査」結果について
- 2019年3月20日更新「大分県外国人材受入れ・共生のための対応策」を策定しました
おおいたの労働
- 2023年1月11日更新労働相談
- 2023年1月10日更新労働教育(労働講座・セミナー・出前講座など)
- 2023年1月5日更新全国・大分県主要労働経済指標について
- 2022年12月8日更新「ハラスメント撲滅集中労働相談会」を開催します!!
- 2022年12月1日更新新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について
- 2022年11月30日更新Web情報誌「労働おおいた」 2022年11月号を掲載しました!
- 2022年11月25日更新労働者協同組合について
- 2022年10月21日更新公益事業に関する争議行為の予告
- 2022年9月29日更新「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」のご案内
- 2022年9月16日更新大分県最低賃金(地域別)が「時間額854円」に改定されます。
- 2022年8月1日更新令和4年度 大分県物価高騰対応業務改善助成金・奨励金について(お知らせ)
- 2022年6月10日更新令和3年度大分県業務改善奨励金について
- 2022年6月10日更新令和3年度大分県業務改善奨励金の申請期限延長について
- 2022年3月30日更新令和3年度「おおいた働き方改革」推進優良企業表彰のお知らせ
- 2022年2月28日更新健康保険の傷病手当金の支給期間が通算化されました。
- 2022年2月17日更新大分県業務改善奨励金の拡充について
- 2021年2月17日更新労働福祉制度資金 について
- 2020年8月6日更新令和2年度「おおいた働き方改革」推進優良企業表彰のお知らせ
- 2020年5月13日更新大分県における雇用の安定確保に向けた緊急共同宣言について
- 2020年4月17日更新ワークルール出前講座
- 2020年3月12日更新新型コロナウイルス感染症に係る時間外労働等改善助成金(テレワークコース、職場意識改善コース)の特例的なコースの申請受付開始について(厚生労働省発表)
- 2020年3月6日更新新型コロナウイルス感染症にかかる「感染拡大防止のための窓口混雑緩和策」「在留諸申請の取扱い」について(出入国在留管理庁公表)
- 2020年2月19日更新令和元年年末一時金状況(最終:12月28日現在)
- 2020年2月13日更新トピックス ~ 労働関係の県内外の情報 ~
- 2020年2月3日更新中小企業退職金共済制度(中退共)は、中小企業のための国の退職金制度です
- 2019年11月29日更新ハラスメントの撲滅に向けて!
- 2019年11月19日更新【事業主の皆さんへ】時間単位の年次有給休暇制度を導入しましょう!
- 2019年9月24日更新令和元年年夏季一時金状況(最終:7月31日現在)
- 2019年8月22日更新令和元年春季賃上げ状況(最終集計:6月30日現在)
- 2019年2月4日更新平成30年年末一時金状況(最終:12月21日現在)
- 2018年10月18日更新《ご存じですか?》介護休業・介護休暇制度
- 2018年9月10日更新平成30年夏季一時金状況(最終:7月31日現在)
- 2018年8月10日更新平成30年春季賃上げ状況(最終:6月30日現在)
- 2010年1月19日更新おおいたの労働
大分県労政・相談情報センター
- 2023年1月25日更新労働組合基礎調査
- 2022年11月25日更新労働福祉トップページ
- 2022年5月10日更新労政・相談情報センターの労働相談
- 2022年3月31日更新労働福祉等実態調査 令和3年度調査結果について
- 2020年12月22日更新労務管理情報の紹介
- 2020年5月25日更新新型コロナウイルス感染症に伴う労働問題 集中相談会
- 2020年2月19日更新「統計・調査」
- 2020年2月13日更新医療・介護事業所を中心とした労務管理情報