ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 商工観光労働部 > 商業・サービス業振興課 > 「県産品魅力再構築推進事業説明会」を開催しました【Q&A追加】

本文

「県産品魅力再構築推進事業説明会」を開催しました【Q&A追加】

印刷ページの表示 ページ番号:0002304060 更新日:2023年4月26日更新

概 要

 県では、人口減少の進行により域外消費獲得の更なる促進が求められる中、県産品のリブランディングを通じて商品価値等の向上を図り、「魅力的な大分県産品」の再構築を目指すための取組を実施することとなりました。
 4月18日に本事業に参画するモデル産品10商品(事業者10者)の募集に係る説明会を開催しました。本事業への参画を希望する事業者は、募集要項をご確認のうえ以下の応募方法によりご応募ください。

1.事業説明会の開催内容 

  日時:令和5年4月18日(火曜日)15時半~17時   ※開催済み

  <内容>

    15:30〜       商業・サービス業振興課長挨拶

    15:35〜       事業内容説明

          16:15〜       ゲストトーク

                                    TIMELESS LLC. 永田 宙郷

    16:45〜       質疑応答

    17:00           終了

 

    < 永田 宙郷(ながた おきさと)氏 プロフィール >

福岡生まれ。“ものづくりをつくる”を掲げ、複数の角度からものづくりに関わり、主に地域産業と伝統工芸のプロデュースを行う。2012年より中量生産のものづくりを紹介する『ててて商談会』を共同主宰。2015年、東京最大のデザインイベント『DESIGNART』を共同設立。主な仕事に『日田とらや』リブランディング(日田市)、『マルマタ醬油』リブランディング(日田市)、『G7伊勢志摩サミット』デザインコンダクター、『販路の作り方』講座プロデュース(越前市)など

 

  説明会のアーカイブ(録画映像)

   以下のリンク先よりご視聴ください(外部サイトに移行します)。

             https://yamaideartoffice.com/r5年度県産品魅力再構築推進事業/

2.募集期間

   本事業への参画事業者を募集する期間は以下のとおりです。 

 

   令和5年4月18日(火曜日)~  令和5年5月8日(月曜日) 17時

3.応募方法

  • 応募フォームから回答する場合

    (提出先)

  https://forms.gle/wwTpf7nagou8v8fZA

※応募フォームから回答する場合はGoogleアカウントへのログインが必要

 

 

   <提出先>
    Yamaide Art Office 株式会社 担当:中村
    Eメールアドレス:01@yamaideartoffice.com

    ※件名を「申請書_会社名」とすること。
      例:「申請書_大分株式会社」

4.募集要項

5.質問及び回答

 事業者募集に関して、寄せられた質問とその回答を掲載します。

 質問及び回答 [PDFファイル/114KB]  ※4月24日掲載

 

6.その他

   採択事業者による全体ワークショップは、5月25日(木) 又は 5月26日(金) に開催予定です。
   ※日時は採択事業者決定後に調整します。  

7.お問い合わせ先

  令和5年度県産品魅力再構築推進事業 事務局
    Yamaide Art Office 株式会社 担当:中村
    電話:0977-76-5324  
    メール:01@yamaideartoffice.com

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)