本文
大分県キャッシュレスフェアを開催しました
大分県キャッシュレスフェアを開催しました
大分県では、年々増加する韓国・台湾・中国等東アジアやラグビーワールドカップを契機とした訪日外国人消費を確実に取り込むとともに、県民の利便性向上及び飲食店等観光関連産業の生産性向上に資することを目的に、商工団体や県内金融機関等と一体となってキャッシュレス決済の導入を推進しています。
先般、県が認定した「大分県キャッシュレス化推進パートナー」を一堂に集めて、「大分県キャッシュレスフェア」を開催いたしました。
「大分県キャッシュレスフェア」
1 開催日時 平成31年 1月24日(木)13:00~17:00
2 開催場所 大分市コンパルホール3階 多目的ホール(大分市府内町1-5-38)
3 主催 大分県
共催 大分市
協力 大分県商工会議所連合会、大分県商工会連合会、大分県商店街振興組合連合会、
(株)大分銀行、(株)豊和銀行、大分信用金庫、大分みらい信用金庫、日田信用金庫、
大分県信用組合、(株)日本政策金融公庫大分支店・別府支店、(株)商工組合中央金庫大分支店
4 県キャッシュレス化推進パートナー(8社)
・ANA Digital Gate(株)
・(株)オーシー
・(株)Origami
・Jペイメントサービス(株)
・(株)ジャックス
・SBペイメントサービス(株)
・楽天(株)
・(株)リクルートライフスタイル
5 主な内容 ・大分県知事あいさつ
・県キャッシュレス化推進パートナーの紹介、記念写真撮影
・県キャッシュレス化推進パートナーによるプレゼンテーション、
各社展示ブースでのキャッシュレス決済体験
6 参加実績 300人超
(主な参加者)・県内の中小企業・小規模事業者(小売業・飲食店・宿泊業)
・「大分県内におけるキャッシュレス決済の推進に関する協定」締結団体(商工団体、県内金融機関)
等