ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活環境部 > 私学振興・青少年課 > 令和5年度 私立学校理工系人材育成支援事業 委託業務に関する提案競技のお知らせ

本文

令和5年度 私立学校理工系人材育成支援事業 委託業務に関する提案競技のお知らせ

印刷ページの表示 ページ番号:0231951206 更新日:2023年3月17日更新

令和5年度 私立学校理工系人材育成支援事業 委託業務に関する提案競技のお知らせ

 県では、令和5年度 私立学校理工系人材育成支援事業 委託業務について、提案競技を行うこととしたのでお知らせします。
 応募の方法等は、以下の募集要項等をご覧ください。

1 競技に付する事項

(1)名称  
  令和5年度 私立学校理工系人材育成支援事業 委託業務

(2)業務の内容
  令和5年度 私立学校理工系人材育成支援事業 委託業務 仕様書のとおり
(3)契約期間
  契約締結の日から令和6年3月31日まで

(4)委託料
  7,303,000円(税込)を上限とします。

2 参加資格

 募集要項の「3 参加資格」のとおり

3 企画提案書の提出

(1)提出書類
  募集要項 「4(2) 提出書類」に定められた関係書類を提出してください。
  様式は以下からダウンロードしてください。
(2)提出期限
  令和5年3月29日(水曜日) 午後5時必着

(3)提出先
   〒870-8501
   大分県大分市大手町3丁目1番1号(県庁舎別館5階)
   大分県 生活環境部 私学振興・青少年課 私学振興班(担当:麻生)

(4)提案にかかる経費
  提案にかかる経費は、提案書提出者の負担とします。

(5)質問提出期間
  令和5年3月24日(金曜日)午後5時までに、「質問票(様式7)」によりEメールにて照会してください。なお、Eメール送信した後、その旨を大分県 生活環境部 私学振興・青少年課 私学振興班(担当:麻生)へ、電話にてご連絡ください。
  質問に対する回答は、受付後2日以内に、ホームページに掲載します。
(6)辞退届
  参加申込書の提出後に参加を辞退する場合は、「辞退届(様式8)」を提出してください。
(7)審査会
  審査会は4月4日(火曜日)~7日(金曜日)に大分県庁にて開催します。 時間等詳細は公募締切り後にご連絡いたします。
   審査の方法等は、以下の審査基準をご覧ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)