本文
令和4年度 特殊詐欺被害等被害防止機能付き電話機購入費用補助について
特殊詐欺等被害防止機能付き電話機とは?
多発する特殊詐欺被害を防ぐためには「犯人と話をしない」対策が非常に有効です。
特殊詐欺は被害防止機能付き電話機で撃退!
特殊詐欺は被害防止機能付き電話機で撃退!
機能その1 電話が鳴る前に警告
◎電話をかけてきた相手に対して、
「この電話は詐欺などの犯罪被害防止のため録音します」
などのメッセージをアナウンスをして相手方に警告します。
◎詐欺の犯人は、この警告メッセージを聞いて電話を切ります。
◎詐欺の電話だけでなく、「悪質商法」や「迷惑電話」などにも高い効果があります。
「この電話は詐欺などの犯罪被害防止のため録音します」
などのメッセージをアナウンスをして相手方に警告します。
◎詐欺の犯人は、この警告メッセージを聞いて電話を切ります。
◎詐欺の電話だけでなく、「悪質商法」や「迷惑電話」などにも高い効果があります。
機能2 電話が鳴っている時に注意喚起
◎皆さんが電話を取る前に、電話機から
「迷惑電話の可能性があります。ご注意ください。」
とアナウンスを流して、注意を促してくれます。
◎電話に出る前に注意喚起をしてくれるから、突然の詐欺の電話に動揺せずに対応することができます。
「迷惑電話の可能性があります。ご注意ください。」
とアナウンスを流して、注意を促してくれます。
◎電話に出る前に注意喚起をしてくれるから、突然の詐欺の電話に動揺せずに対応することができます。
機能3 話している時に録音
◎電話に出るとお互いの通話内容を自動で録音してくれます。
◎何かトラブルになった時に音声データを活用できます。
◎何かトラブルになった時に音声データを活用できます。
令和4年度 特殊詐欺等被害防止機能付き電話機購入補助について
【概要】
大分県と各市町村は連携し、被害防止対策として有効な特殊詐欺等被害防止機能付き電話機または外付け機器の購入費の3分2(上限1万円)を補助します。
例)1万5千円で特殊詐欺等被害防止機能付き電話機を購入した場合、1万円が補助されます。
【主な条件】
●県内居住の65歳以上の者のみで構成される世帯の者
●過去に県警から被害防止機能付き電話機等の貸与をされたことがない者
※各市町村により、対象の条件、申請締切日を設定しています。
※電話機を購入する前にお住まいの市町村にお問い合わせください。
大分県と各市町村は連携し、被害防止対策として有効な特殊詐欺等被害防止機能付き電話機または外付け機器の購入費の3分2(上限1万円)を補助します。
例)1万5千円で特殊詐欺等被害防止機能付き電話機を購入した場合、1万円が補助されます。
【主な条件】
●県内居住の65歳以上の者のみで構成される世帯の者
●過去に県警から被害防止機能付き電話機等の貸与をされたことがない者
※各市町村により、対象の条件、申請締切日を設定しています。
※電話機を購入する前にお住まいの市町村にお問い合わせください。