本文
令和3年度第1回石油価格等調査(令和3年5月調査)結果について
1.調査目的
県民の消費生活にとって重要な石油製品の小売価格等を調査し、価格の変化や地域差を明らかにすることにより、物価行政の基礎資料を得ることを目的としています。
2.調査期日
令和3年5月17日(月曜日)~21日(金曜日)
3.調査対象
県内の石油製品小売店舗(ガソリンスタンド)の4割以上にあたる201店舗を調査対象としました。
《調査対象店舗内訳》
県民生活・男女共同参画課 4店舗
県振興局 32店舗
市町村 164店舗
計 200店舗
4.調査結果
※調査結果については、下記の令和3年度第1回石油製品販売価格等調査結果報告書を参照してください。