ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活環境部 > 大分県消費生活・男女共同参画プラザ > ★12/17(日)イベント開催★エシカル消費セミナー【大学生発表】

本文

★12/17(日)イベント開催★エシカル消費セミナー【大学生発表】

印刷ページの表示 ページ番号:0002237594 更新日:2023年12月5日更新

☆★持続可能な消費行動をしていこう★☆

チラシ

人や社会、地域、環境に配慮したエシカル消費について、
○エシカル消費とは? ○なぜ今エシカル消費が重要なのか
○私たちにできること ○暮らし中の実践方法
などの観点から、福岡教育大学家政教育ユニット准教授の奥谷めぐみさんにご講演いただきます。
また今回は初の試みとして、県内の大学生がエシカルな消費行動を普及させるために研究したことを発表します!皆さんぜひご参加ください♪
●ハイブリッド開催のため、会場での参加のほか、オンラインでの参加も可能です。
●オンライン参加の方には12月10日頃を目安にURLをお送りします。
●定員は会場50名、オンライン100名です。

開催日時

 12月17日(日曜日)
  開始13時30分  終了15時30分(予定)

開催場所

 大分銀行宗麟館5階会議室
  (〒870-0823 大分市東大道1丁目9-1)

注意事項

(1)広報を目的として、写真や映像を撮影・使用させていただきます。
(2)セミナー開始前に受付をしますので、会場参加の方は開始時間の5分前までの来場をお願いします。
(3)宗麟館の有料駐車場は限りがあるため、周辺の有料駐車場を利用されるか、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
(4)当日、37.5度以上の発熱や体調がすぐれない場合は、会場参加をお控えください。
(5)コロナウイルスの感染状況により、講座を中止する場合があります。
(6)講座の内容は変更する可能性があります。

申込〆切

 12月14日(木曜日) 17:00

申込方法

下記URLからお申し込みください。
https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/surveys/5511385287470695777
※下の2次元バーコードからも申込みが可能です。

参加フォーム(QRコード)

お問合せ先

 大分県消費生活・男女共同参画プラザ
  消費生活班 担当:時松
  電話:097-534-2038
エシカル消費ポスター

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)