ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 総務部 > 市町村振興課 > 「第32回全国自治体政策研究交流会議おんせん県おおいた日田大会」等 実施報告

本文

「第32回全国自治体政策研究交流会議おんせん県おおいた日田大会」等 実施報告

印刷ページの表示 ページ番号:0001036450 更新日:2017年3月29日更新

2016年夏、「地方創生に係る人材育成」に関連した全国大会として

「第32回全国自治体政策研究交流会議・第30回自治体学会おんせん県おおいた日田大会」

日田市で開催され、次代を担う人材の育成を柱に、様々な議論・学び・交流の場が展開されました。

おんせん県おおいた日田大会

1 日 時/平成28年8月19日(金)/全国自治体政策研究交流会議
        平成28年8月20日(土)/自治体学会

2 会 場/日田市民文化会館「パトリア日田」(大分県日田市三本松1-8-11)

3 テーマ/「咸宜し」の地・日田で考える、人づくり・人つなぎ

4 概 要
 
葉室麟氏(直木賞作家)、広瀬勝貞氏(大分県知事)の基調対談(19日)
大森彌氏(東京大学名誉教授)の特別講演(20日)
をはじめ、パネルディスカッション、
分科会など、熱気あふれる様々な場が展開されました。

5 その他
 詳しい情報は、下のサイトをご参照ください。

 
6 主催:
 8月19日(金) 第32回全国自治体政策研究交流会議おんせん県おおいた日田大会実行委員会
             (大分県・日田市・大分県市長会・大分県町村会)
 8月20日(土) 自治体学会

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)